Snow LeopardになってからFlash再生がおかしくなっていた件
投稿者:店長M谷
公開日:
:
Mac
まずニコニコ動画を見てますと、コメントが一切動画に表示されなくなりました。右のコメントリストもちかちかして殆ど見えません。
Youtubeも下のバー(再生箇所とか示すやつ)がめちゃくちゃになってました。Flash Playerを再インストロールしたり抵抗は試みたんですが一向に改善せず。
最近ニコ動も観てないし、もういいや、と思ってたんですが、昨日ふと目に留めたブログに解決策が。
hugolabさんのblogです。
hugo’s blog
Snow Leopard:Flash Player上で文字が表示されない不具合をようやく解消
問題は重複してインストールされているフォントにあって、そのフォントをFont Bookでチェック。
「重複するフォントを解決」では解決しない(泣)ので、フォントを削除する!
おおお、苦節数ヶ月、遂に解決!!
本当に久しぶりにニコ動にコメントが流れるのを見た気がします。さ、MW2のプレイ動画でも見てこよう。
関連記事
-
-
瀕死のTime Capsuleを救う
Time Capsuleの墓場サイトによると、平均寿命は19ヶ月と20日だそうです。僕のはちょうど2
-
-
蘇るMacBookPro(Late 2008)
昨日MBPの不調を泣きながら訴えましたが、まずバッテリ。あっという間に到着しました。 ステータスを
-
-
MacBook Pro(Retina)を導入するッッ!!
はー、長かったですわ。発表された朝の7時頃、内容を見て 「一番安いモデルを16GBにするか…でもこ
-
-
手から毒汁が出てる、とお嘆きの貴兄に
アルミのPCを使うだけでパームレストが劣化する。こんな世の中じゃ、ポイズン! 自分探しの旅も終盤。
-
-
MacBook Pro(retina)にリストラグを貼る!
ホントなんなんでしょうね、なんで手から出る毒汁がアルミの表面をこんなことにしてしまうんでしょう。都度
-
-
Time Capsuleをダウングレードする。
先日7.4.1にファームウェアをアップデートしたんですが、それから問題が頻発。認識されなくなったり、
-
-
新MacBook Proを発注した。
僕が現在使ってるMacBook Proは初代ユニボディ。特に不満はないんですが、画面がたまにチラチラ
-
-
Appleが参加する最後のMacWorld Expo?
長い歴史を持つMacWorld Expoですが、来月サンフランシスコで行われるMacWorld Ex
-
-
(該当する)Time Capsuleの無償修理、交換がスタート
泣くに泣けませんわ(爆笑)あ、間違った。 該当するシリアルのTCは無償で修理、交換してもらえるそう
-
-
OSX用メッセージアプリ(β版)で遊ぶ
ハァイ!未だにi.softbank.jpを止められない方、M谷です(懐) 何がいいってMac(じゃ
- PREV
- Pocket Wifi用ケース
- NEXT
- ターガス製PCバッグの発売を開始!