ワイのMacBook Pro(2012,mid)がスリープ復帰後にカーネルパニックなう
皆さんこんにちは!
最近レア物のデバイスをたくさん送って頂いてその作業に忙殺されているM谷です。
さて、僕の愛機、MBPのretinaくんが最近調子悪いのです。スリープ復帰の度にカーネルパニック起こしてしまうという。しかも、すぐに復帰する場合は問題が起こらない。大体2時間くらい経つと発生します。
検索してみると「メモリ不良」って情報が多いのですが、これもなんというか、ハードウェアテストで検出されないし、セーフモードだと問題が再現しない。
怪しいExtention(もともとサードパーティ製殆どインストールしてなかった)消したり、起動項目全部消したりして見たけどダメ。これはいよいよ再インストールか…と覚悟したんですが、検索しているうちにこんな記事が。
傍島 康雄さんの記事です。
MacBook Pro 15-inch, Early 2011がカーネルパニックになる問題が解決?
省エネルギーの中にある「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」をオフにしてみる…まあSSDだし、元々関係ないしなあ、と思いつつオフにしてみると症状がおさまりました。
ここの設定を変更した覚えは(多分)ないので、なぜ急にカーネルパニックが出るようになったのか不安でいっぱいですが、とりあえずこれをオフにしておくと現象は起こらなくなりました。
備忘的に。
関連記事
-
-
モバイルルーター レザーケース特集・増刊号
先般ご案内致しましたモバイルルーター レザーケース特集に、早くも新商品が仲間入りです! Wi-Fi
-
-
お詫び:WILLCOM 03(WS020SH) 用スーパー大容量バッテリー
先日よりblogでも取り上げておりましたスーパー大容量バッテリーですが、カバーの設計に問題があり03
-
-
ホワイトデー・ラッピングサービス・終了間近!
ホワイトデー期間限定のギフトラッピングサービス(無料)の受付が間もなく終了します。 3月11日
-
-
バッテリテスト挫折&iPhone雑感
今日も早速D4に大容量バッテリをつけたらどのくらい動画再生ができるのか試してみたのですが、2時間くら
-
-
その名も「N-BOARD」。
昨日オフィスの空調がまさかの故障。。 あー今日は一日汗だくで仕事かよ。。と思いきや台風の影響か
-
-
「こころにあまい あんぱんや」のあんパンを食す
最近あんまり体調よくないんですが、昨日は久々に50TAの勇姿を見て元気を取り戻しました。急に寒くなっ
-
-
コレ、考えた人スゴくないですか?
[/caption] 文具好きな方ならすでにご存知かと思いますが、サンスター文具の「バインダー
-
-
ウィルコム「誰とでも定額」を申し込む。
僕の天使、佐々木希がウィルコムのCMに出るなんて、長年ウィルコマーとして頑張ってきた甲斐がありました



