蘇るMacBookPro(Late 2008)
昨日MBPの不調を泣きながら訴えましたが、まずバッテリ。あっという間に到着しました。
ステータスを確認してみるとバッチリ。これで会議中にいきなり電源が落ちて涙目的なシチュエーションとはおさらばです。
これが初代バッテリ。
届いたバッテリ。
また、タイミング良くSnow Leopardのアップデータが配布されておりまして、早速インストロールしてみたところ例のちらつきが直っているようです。
昨日まではちらつきを回避するためにGPUを9600M GTに切り替えてたのですが、これが熱いんですわ。ファンもうるさいし。
今日からは再び9400です。日常の使用にはこれで十分だし、ファンも静か。
というわけでMBPで画面がちらつく問題に困ってる方は一度お試しを。
関連記事
-
-
HYBRID W-ZERO3 + MacBook Pro、BT/Wifi比較
お試し期間が切れる前に、BlueTooth PANを使って通信する方法と、プレインストールされている
-
-
SH-04A バーティカルポーチタイプできました。
コメント欄にてご希望を頂きましたバーティカルポーチのベルトクリップ無しモデル、発売開始致しました。
-
-
WILLCOM D4で動画&DVD観賞
iPhoneを持って事務所に戻ると、同業の方々から「いま表参道から戻りました」というメールがたくさん
-
-
WILLCOM D4〜バッテリ持続時間検証〜
(注:本レビューは試作機を使用した感想です。実際に販売される製品とは異なる部分が多々あると思われます
-
-
FireWireプロケーブル FireWire 400(6Pin) <-> FireWire 800(9Pin)
あー長い。商品名が長いんですわ。 要はFireWire 800とFireWire400を接続するた
-
-
「バッテリーチャージャー for REGZA Phone IS04/T-01C」発売開始!
blogで取り上げるのが遅れちゃいました。それ以前に年末の機種用の商品なんで今頃…ですよね。すみませ
-
-
Xperia Z2 Tablet用保護シートはTablet Zと共通です![Xperia_Report]
先日、グローバル版のXperia Tablet最新モデル「Xperia Z2 Tablet」の実機を
-
-
[Optimus_Report] Optimus G Pro(L-04E) を Charbonize レザー & フェルト ウォレットタイプケース for Android(Large) に入れてみる。
最近、カスタマイズモデルを作ってもらおうと色々とCharbonizeのKeithさんとやり取りしてる
-
-
【はらみー愛】ARROWS用マグネットケーブルを試す!
【試される】ARROWS F-04Gの虹彩認証を試す!【はらみー愛】 抽選、はずれました…
-
-
本日の再入荷(2013年1月28日)
本日再入荷した主な商品をご紹介。 まずはCruzerliteのドロイド君ジャケットです。
- PREV
- MacBookPro(Late 2008)が不調
- NEXT
- HYBRID W-ZERO3登場!