iPhone一本化計画
思えば去年の夏、ビッグウェーブに乗った僕は機種変更をせずにiPhoneを新規で買いました。それ以降、僕はどこへ行くにもソフトバンクの携帯を二台持ってます。今までは携帯電話とインターネット端末だと割り切ってたので何とも思わなかったのですが、購入から半年経った今、ようやく自分が携帯電話を二台持ち歩いてることに気がつきました。ステゴザウルス並の脳ですね。
改めて一つ一つ検証していくと、以下の理由で一本に踏み切れません(JBはしない前提で)。
・着信拒否などの細かい設定ができない。
・MMSが使えない。
・片手でメールが打てない。
・Edyが使えない。
・「ひぐらしのなく頃に」がプレイできない。
うーん、どれも深刻ですね。まず断腸の思いで梨花ちゃん「ひぐらし」を諦めます。EdyはEdy付きクレジットカードを作って、iPhoneに輪ゴムで留めることで解決。
電話機能、MMSについては、今後に期待。そして片手でメールを打てない点に関しては、一週間に及ぶ特訓のおかげで、フリック入力に開眼。キーボード設定から日本語QWERTYを外すまでになりました。
iPhoneリリース直後、日本語入力のあまりの遅さからテンキー入力を外した人も多いと思うんですよね。そしてそのまま二度と使われず…。
ちなみに先月の料金はこんな感じ。未だに結構パケット使ってますね。
気がついたら一括で8万近い金額出して買った920SHもアラームにしか使ってないし、そろそろ真剣に一本化を考えたいところです。
関連記事
-
-
iPhone 6やiPhone 6 Plus の当店イチオシ高級レザーケースは手帳型もあり!(Piel Frama)
Piel Frama(ピエール フラマ)はスペインの高級レザーケースメーカー。 製品は
-
-
ICONIA TAB A500の充電とUSB
いやー、暑いですね。なんのき無しにUSB扇風機をA500に挿したら普通に回ったんで、停電したらA50
-
-
MacBook ProのHDDが逝く…(前編)
昨日のお昼、近くの中華料理屋さんでセレブなランチ楽しんでたんですよ。ランチセットの中で一番高い激辛麻
-
-
本物のリアルカーボンケース!
こんにちは、manabuです。 今日は僕が気になっている商品を紹介します! monCar
-
-
河口湖マラソンに挑戦してきました。
僕はマラソン初挑戦でしたのでフルマラソン(42.195km)はさすがに回避。。 河
-
-
未だ買ってないミニノート一覧
テレビ番組や新聞で大きく取り上げられる機会が増えて、ますますシェアを拡大しているミニノート。 報道
-
-
東京よりみちメロディ
うちの店に来て頂いてる皆様ならびに色々な統計を見ても、やはりモバイルガジェットが好きって方は関東(東
-
-
モバイルルーター レザーケース特集・増刊号
先般ご案内致しましたモバイルルーター レザーケース特集に、早くも新商品が仲間入りです! Wi-Fi
-
-
Eee PC S101届きました!
と言っても海外版です。 届くまでは正直、中途半端な高級感出さなくても、安さに突っ走ればいいのにね、
-
-
ドーン! 割引クーポン発行!!
さあ皆様、新年度突入です。 新年度突入と同時に、ドーンと最大2,000円引きになる割引クー