HARD SHILED GLASS for iPhone 5を試す!

投稿者:店長M谷  公開日: : iPhone, 商品情報・レビュー

美少女競泳メドレーバトルのイベントレポートはどうなってんだよ、とお嘆きの貴兄、どう書いたものか…と悩んでる間にまさかの第三弾が始まってしまい、ただいま全力疾走中なのでしばしお待ちを。

以前ご紹介した「Armorz Stealth HD プロテクティブフィルム for iPhone 5」、お陰様で好評を頂いております。
あのシートのウリは「強化ガラスにはない薄さとしなやかさ」そして僕が失禁した「精密すぎる抜き」にありました。
あの精度は本当にすごい。通常の抜きの公差の限界を完全に越えてる、そんな風情でありました。

自社ブランドで無い強化系シートを取り扱い始めたからか、今までボチボチ来てたシートの売り込みがエライ勢いで増えて参りました。
僕も嫌いじゃ無いんで一通り試してみるわけですが、「これは自分でも使ってみたい」と思ったのが今日取り上げる「HARD SHILED GLASS for iPhone 5」です。
多分メーカーの方は見てないと思うので、ぶっちゃけますけど、正直サイトを見たときは「oh…」という感想しかなかったんですよ。

液晶保護シート.com

で、サンプルを頂いて、まず驚いたのが豪華なパッケージですわ。

高級感溢れるパッケージ(うちは通販オンリーなので恩恵受けられず)

ドラッグストアに並んでる高いマスクみたいな箱ですわ。

中身。左から気泡抜きのヘラ。画面を拭くアルコール、それを拭き取るクロス、ホコリ取りシート。マニュアル。

貼る課程などはサイトに貼ってあるのでそちらを参照してもらえればOK。
僕はまずアルコールで画面を拭いて、クロスで拭き取って、念のためホコリ取りシートで画面をぺたぺたやってからガラスを置きました。
貼り直し可能ってなってますが、やっぱりガラスですしね、あんまりやりたくないですから一発で決めましょう。
簡単です。

ただ、ここで一点注意。吸着面の素材の特性上、非常に細かい気泡が結構入ります。これは貼り方とかによらず、必ず入る気がします。
上から押せばなくなるのですが、ガラスですし押してもあまり効果はないです。なので、ほっときましょう。次の日になったら消えてます。

強度に関しては、もう皆さんドリルだカッターだって見飽きてるでしょうから、サイトにあるドリル画像参照してください。
僕は包丁、ナイフ、ドライバ−、ガッツンガッツンにトライしましたが、キズ一つつけられませんでした。
(もちろん9Hとはいえ、形あるモノはいつかは壊れますので、どうにかすればキズは付くとはおもいます。念のため)

と、ここまでが前置き。ここまでだと強化ガラスなら当たり前のことで、ただパッケージが豪華なだけじゃねーのって話になってますが、僕が気に入ったのは薄さです。0.33mmと書かれてますから保護シートでいうと2枚分くらいですか。たいていの強化ガラスシートが0.4mmから0.6mmなので確かに薄い。
僕が今まで強化ガラス系を使ってこなかったのは、厚みが理由なんですよ。面取りしてあってもなんか引っかかるし、なによりホームボタンに何か貼るのがイヤ。
かといって貼らなかったら指がボタンに届きにくいし…というね。その点、このシートは違和感なく使用できます。もちろん0.33mmホームボタンは凹んでますからネイキッドの状態とは違いますが、僕は許容範囲内です。気にならない。

一般的な強化ガラスシート(左)と比べてみました。撮影の難易度高すぎ。

あと、これは写真で伝えられないんですが、指の滑りがすごくいい。強化ガラス系はどれも滑りいいのが特徴でもあるんですが、「HARD SHILED GLASS for iPhone 5」はその中でも滑りがいいと思いますよ。エアホッケー級。

というわけで、価格は決して安くはありませんが、オススメです。マジで。

HARD SHILED GLASS for iPhone 5 ¥2,980-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

D4用バッテリ、本日の状況

ご迷惑とご心配をお掛けしております本製品ですが、本日の進捗を報告致します。 昨日、実際に問題が発生

記事を読む

Eee PC S101用、 Dell Inspiron Mini 9用レザーケース予約開始です。

お待たせしました。ようやくサンプル上がりました。特にS101は背中に電源プラグあるのに、サンプルは他

記事を読む

no image

iPod nano(5th gen)が届きました!

AppleStore限定のイエローを選んだのですが、イエローというよりはゴールドっぽい感じです。なん

記事を読む

Su-Pen P201S-T9C(カーボン軸)

「ドライカーボン」&「タートルガード」搭載!Su-Pen新モデルP201S-T9Cが登場〜

書くものを魅了する!まさに職人技!玄人好みのタッチペンで有名なMetaMoJiからSu-Penの新モ

記事を読む

【便利すぎる!】我が家のiPad。

もはや一家に一台のiPad?本当に便利で快適ですよね。 さすがに電車内で使ってる人はごくたまにしか

記事を読む

やっぱり手帳はこれです。

    気付けばあっという間に12月!今年もあと少しですね〜

記事を読む

裏面保護シート OverLay Protector for iPhone 6 / iPhone 6 plus 予約受付開始です。

本当にたくさんの方に買っていただいたOverLay Protector for iPhone 5S。

記事を読む

no image

Nokia E71の新色予約再開、特価品紹介!

先日入荷してきたNokia E71の新色、White Steelは即日完売してしまいました。本日第二

記事を読む

HTC Touchシリーズ用デラックスクレードルはじめました

当店でも力を入れているスマートフォン向けクレードルに新しいラインナップを追加しました。マツコ・デラッ

記事を読む

S21HTとDiamond(P3700)を並べてみる。

本日早速ビックカメラさんに行って予約してきました。これでイーモバイル回線、5回線。アハハハハハハ!!

記事を読む

ミヨシ USB Type-C専用 USBテスター STE-03C

2018/10/26

本日の再入荷(2018年10月26日)

本日のオススメ商品 USB Type-Cコネクタを搭載した機器や

ハンドメイドレザーケース for iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini Retinaディスプレイ / iPad mini(第1世代)

2018/10/23

本日の再入荷(2018年10月23日)

本日のオススメ商品 イタリアの高級レザーを使用したシンプルな「i

Deff TOUGH GLASS フチなしのぞき見防止タイプ for iPhone XR

2018/10/22

本日の新商品(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチなしタイ

マグネット充電変換アダプター microUSB メス for arrows NX F-02H

2018/10/22

本日の再入荷(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 NTTドコモ「arrows NX F-02H

Deff BUMPER GLASS Dragontrail ブルーライトカット for iPhone XR

2018/10/19

本日の新商品(2018年10月19日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチにバンパ

  • 法人様向オーダーメイド 個人様向オーダーメイド! blog_TIMBUK2
PAGE TOP ↑