OSX用メッセージアプリ(β版)で遊ぶ
ハァイ!未だにi.softbank.jpを止められない方、M谷です(懐)
何がいいってMac(じゃなくてもいいけど)でもiPhoneでも使えて、かつ受信側には携帯アドレスとして認識される、最強のメールだと思うんですわ。
そんな僕たちにアップルからのプレゼントきたで…そう、β版とはいえ、OSX上で動作するメッセージアプリです。
みんなこのアプリで何がやりたいかというと、iPhone/iPad/Macでメッセージの内容が同期される、つまり机に座ってるときはいちいちめんどくさいフリック入力なんかせんでも、Macのキーボードでメール打てる…それって素敵やん?
と思ってβ版公開されてすぐにダウンロードして使ったんですが、あれ?同期しない…全然意味ないやんか…。
吹き出し見たいわけじゃねーぞ!と一人憤慨しておったのですが、今思えば、Appleがそんなもん出すわけがないんですなあ。
で、ネタフルに上がった記事を発見して、放置してあったメッセージアプリを再設定。しかしわかりにくいよねー。
「Mac/iPhone/iPadで「メッセージ(Messages)」のやり取りを同期する方法」ネタフル
この通りに設定することで無事に同期!MacでもiPhoneでも同時にメッセージがピコピコ増えて行く様は未来人の気分ですよ!
ところがここでまた問題が。相手が「Macから送られてきた文章はバラバラになってる」と言うんですな。こちらは正常に表示されているので、何を言っているのかさっぱりわからない。そこでスクリーンショットを送ってもらうと…
oh…確かにバラバラやで…
どうも1バイト文字で分けられてしまうらしく、解決方法はメッセージアプリのフォントを日本語に設定すること。
「「メッセージ」のベータ版で送ったものがiOSデバイスで分割して表示されてしまう不具合を解消する方法」MacBookの小部屋
これで無事解決。非常に快適なメッセージング生活を送っております。
テストに協力してくれたコグレさん@ネタフル、どうもありがとう!!
いつも陰で「ネタフルのコグレ君って知ってる?ああ、あれオレの舎弟だから」とか言いふらしてゴメンネ!
関連記事
-
-
OtterBox Defender series for iPadを試す!
OtterBoxといえばフルアーマーガンダム@プラモ狂四郎のイメージですね。いま調べてみるとプラモ狂
-
-
XPALシリーズに新機種が登場!
AMOS、VICTORと兄貴級が続きましたが、今回はハリー君とアポロ君が仲間入り。ハリー君はUSB出
-
-
Xperia Z Ultraレビュー&保護シートの予約、開始です![Xperia_Report]
先々週、Nexus 7(2013)と一緒に届いていたXperia Z Ultra、はらみーの握手会が
-
-
ドコモ版ポケファイHW-01CにPDAIRレザーケースをはめてみる
なんとなくドコモのサイトを見てるとサイズは殆ど同じなので、もしかしたら顔面が変わっただけなんじゃない
-
-
手から毒汁が出てる、とお嘆きの貴兄に
アルミのPCを使うだけでパームレストが劣化する。こんな世の中じゃ、ポイズン! 自分探しの旅も終盤。
-
-
クリアケース for WILLCOM 03(ほぼ)完成!
毎日毎日、いろんな外部バッテリに囲まれて幸せな毎日です。毎日リチウム食べても生きていけそうな、そんな
-
-
iPhone 3Gでネットワーク対戦!【Galcon】
PS3でレジスタンス、WARHAWKとネットワーク対戦三昧の日々を過ごしていたのも今は昔。最近はPS
-
-
iPhone 5sが握りやすくなるカバー!
カバー+グリップ感アップ! KEICSのモバイルラップは、背面のアーチ構造が特徴的なiPhon
-
-
au 2012年冬モデルのPDAIR レザーケースやります!
au 2012年冬モデルですが、PDAIR Workshopよりレザーケースのファーストサンプルが届
-
-
VAIO X、Acer Aspire 1410とAMOS/VICTORを試す。
Windows 7発売日の今日、皆さんいかがお過ごしですか?京都は時代祭なんですよ。朝から京都駅は外