ICONIA TAB A500の充電とUSB
いやー、暑いですね。なんのき無しにUSB扇風機をA500に挿したら普通に回ったんで、停電したらA500も扇風機用バッテリとして活用してやろうと思ってます。
ものはついでなんで、USBメモリに動画ファイルを入れて見ました。クラウド(笑)男はUSBですよ。昭和生まれですからね。
A500のメニュー内、ストレージを開くとUSBメモリを挿してない場合でも「外付けUSBメモリ」項目は表示されています。
当然「使用不可」になってます。挿すとこういう表示に変わります。
おもむろにMultimediaに移動。
NemoPlayerを起動。再生出来る形式で保存されているファイルが見つかると、サムネイルが表示されます。
(再生出来ない場合はサムネイルがでません)
フリー素材を探すのに苦心した跡が伺えます。サンプルに使った元素材が640×360なのであまりキレイに再生できていないのが残念。
ここまでキャプチャを撮る前に、実はバッテリが無くなりまして、ACアダプタで充電しようとしたその時…M谷に電流走る!このプラグは…。
慌ててACアダプタを見ると12V/1.5A。蘇る太古の記憶…。
そう、プラグがD4と共通ッッ!!懐かしの樽ケーブル+AMOSで充電してみると充電可能ッッ!(もちろん保証外です)。
昔むりやり作った樽ケーブル+挫折したカーチャージャーのケーブルをやっつけで接続したものとAMOSで充電。
というわけで、手元にAMOSのD4仕様が眠っててA500を持ってる方、自己責任で試してみるのはアリかもしれません。
メーカー(バリューウェーブさん)の対応機種には含まれていないので、くれぐれも自己責任で。
関連記事
-
-
その名も「N-BOARD」。
昨日オフィスの空調がまさかの故障。。 あー今日は一日汗だくで仕事かよ。。と思いきや台風の影響か
-
-
iPhone 5s用裏面保護シート、完成です!
皆さん、並びましたか? 僕もスタッフも並びましたが、いま量販店の在庫を見てたら、僕みたいに64GB
-
-
AQUOS PHONE ZETA SH-01FとAQUOS PHONE SERIE SHL23で使えるPDAIR レザーケース!
NTTドコモのAQUOS PHONE ZETA SH-01F、auのAQUOS PHONE
-
-
Palm PreとiTunes 8.2.1を再度試す
今朝Palm Preが満充電のまま(笑)無事戻って参りました。 早速自分のMBPに入ってるiTun
-
-
[Optimus_Report] Optimus it L-05E 用上級者向け 保護シートを試す!
Optimusシリーズって、すごく目立つ訳ではないのですが、機種変に行く時にドコモショップのお姉さん
-
-
Touch Diamond(P3700)用液晶保護シート、頑張りました。
10月10日に発売されるTouch Diamond(S21HT)ですが、アクセサリ関係の検証も順調に
-
-
Xperia (TM) Z1 f SO-02F用の保護シート3種を予約受付中![Xperia_Report]
12月19日に発売日も決まったXperia (TM) Z1 f SO-02F。 当店は保護シー
-
-
XPERIA SO-01B内覧会@京都に行ってきました。
と言っても写真は無し…平日の午後三時だというのに、たくさんの方が来場なさってました。女性の方も多く、
-
-
【準備】T-01A、6/20(土)に発売開始!【万端】
本日ドコモからT-01Aが6/20(土)に発売開始とのアナウンスがありました。この日の為に準備を進め
-
-
treo pro用純正バッテリ入荷しました!
Palm Treo Pro Battery ¥5,670- 最初から付属してる純正品と
コメント
いつも楽しく拝見させていただいております
ひとつお伺いさせいただきたいのですが・・
これってUSBに変換ケーブルを使用して有線LANにつなぐとネット接続できるのでしょうか?
分かれば教えて下さい。
こんにちは、試してないのでわからないですが本体側にドライバがないので恐らく無理だと思います…。
USB→ICONIA TABに充電する術はないものでしょうか…AC持ち歩くのは、かさばって厳しいのです。。
いやー、さすがに12V/1.5AをUSBからとるのは厳しいと思います…。