iPhone 3GSが交換になっちゃったの巻
投稿者:店長M谷
公開日:
:
iPhone
先週から挙動がおかしかったiPhone 3GS君ですが、バッテリの表示だけでなく急に電源が落ちてしまうこともあり、アップルに電話してみました。
・復元しても現象が変わらない。
・復元して、バックアップから書き戻さずに新たなiPhoneとして再設定してもダメ。
と伝えたところ、じゃあ交換ですなー。とのことに。
1)近くのソフトバンクショップに行く。ただ、アップルとしてはソフトバンクショップの対応基準についてはわからないので、どういう対応になるかはわかんない。
2)AppleCareプレミアサービスを使う。先にiPhoneを送ってもらって、手元のiPhoneを引き上げてもらう。引き上げたiPhoneの問題が確認できれば、送ったiPhoneをそのまま使ってもらうサービス。別途3,400円が必要。手元のiPhoneが向こうに着くまで、90,000円がデポジットとしてカードに課金(到着時に取り消し)。
AppeCareに入ってれば3,400円は無料。僕は1年で買い換えるのを未来永劫続けていく予定なので未加入。
3)アップルストアに行く。
ModernWarfare 2のオンラインばっかりやっててあまり外出してないし、心斎橋のアップルストアにも行ったこと無いし、じゃあ行きますと伝えると、その場でジーニアスバーの予約を取ってくれました。
この時は片道2時間近くかかることをすっかり忘れてましたけどねー(泣)
ジーニアスバーでも説明しなければと気合い入れていったんですが、電話で伝えた内容を端末で見てもらって、特に何も無く交換してもらうことになりました。
ついでにOSも3.1.2にしてもらい、保護シートまで貼り替えてもらいました。
帰り道暇なので、その場で持って行ったMacBookProからアプリをインストールして帰路に。
昔クイックガレージにお世話になったことを思い出しましたが、昔は徒歩15分、今は電車で約2時間。とはいえ、アップルストアが近くにある方にとってはアップル製品はいいチョイスですね。
これが初代iPhone 3GS君。赤い○のところ、数分でバッテリが20%くらい減ります。
寝てる間に20%落ちて、そこから5時間バッテリが減りません。
こちら2代目。本来はこういうグラフになるはず。
バッテリーログは350円ながら、とても有用なアプリでした。
関連記事
-
-
iPhone 6 PlusとiPhone 6のリーズナブルな手帳型ケースはポケットやスタンド機能もあり!
iPhone 6 PlusとiPhone 6対応のケースは色々ありますが人気の高いのが手帳型。 横
-
-
ディーフ製デスクトップスタンド「iPhone Sound Direction Dock」を試す!
「スピーカー音が大きく聞こえる」と評判のディーフ製「iPhone Sound Direction D
-
-
お気に入りのBitBay eSegTV ワイヤレスワンセグチューナー
いきなりですがウチにはテレビがありません。 なのでNHKの集金も全然怖くありません。
-
-
iPhone 6用のケース・ジャケット・カバー等が本日も入荷!(レイ・アウト&ZENUS)
iPhone 6とiPhone 6 Plusの発売はいよいよ今週の金曜日! 本日もiPhone
-
-
iPhone 3Gでの経路検索が再び不可に
昨日の夜はiPhone 3G用のマップで経路検索が可能になっていたので小躍りして喜んでいたのですが、
-
-
monCarbone SHEATH カーボンフィンガーケース for iPhone 4S/4を試す!
皆さんはiPhone 4シリーズにカバーやケース、着けてますか?裸族、それもいいですね!でもたった5
-
-
本日のiPhone用アプリ
まあ本日って言っても毎日やってるわけではないんですが、昨日久々に有料アプリを購入したので、その記念に
-
-
iPhoneでNextTrain!駅.Lockyを試す。
今更感もありますが、今回は毎日起動するアプリを紹介しようと思い立ち、駅.Lockyに白羽の矢を立てま
-
-
docomo、iPhoneからのメールも携帯メール扱いに
docomoは11/20(予定)よりi.softbank.jpからのメールも他のソフトバンクと同じく
-
-
iPhone 3Gと3GSの速度比較動画
もう至る所でやられてるんですが、ネタフルの魔裟斗さんが是非見たい、その結果を見て購入したいと仰ってた