iPhone 3G/3GSを活用するための最初の一歩(入力編)
僕の周りで新しくiPhone 3GSを買った人が数人。僕はまず「フリック入力に慣れること」を勧めています。
もちろんフルキーボードでもいいんですが、キートップが小さい(横にすると今度は表示域が極小)のと、フルキーボードでは電車などで立ちながら片手で入力するのは結構しんどい。
後は今まで普通の携帯電話しか使ってないので、携帯端末でフルキーボードを使ったことがない人達なので、それなら新しい入力方法でも一緒だろ、と。見た目は携帯電話のテンキーと同じですし、フリック使わなくても「あ」を3回押せば「う」になります。
あとはせっかく新しいデバイスを入手したんだし、新しい経験があった方が面白いよねってこともあると思うんです。僕は両手でフリック入力するという「ネタフル」のkogureさんほど変態ではないですが、それなりに入力も速くなったんで、デモをして見せて「ほら、こんなに速く打てるんやでえ」と納得してもらって練習に励んでもらいます。
僕が練習したのはまずこの「タイピング〜」。有料ですが遊びながらフリックが練習できるソフトとしてはよく出来てると思います。たまにとんでもない文章を入力させられるのもご愛敬。
これである程度上達したら、次に必要なのは同じソフトバンクモバイルの携帯を持っている友達。できればiPhoneユーザーが望ましいですが、そうでなくても大丈夫です。ちょっとSっ気のある方ならなお可。
その人と延々SMSでやり取りを続けます。チャットみたいに吹き出しで表示されるので、さらに一つ新しい経験ができますし、その友人は「打つの遅いですね(笑)」「新しい携帯買ったって聞いたけど、前よりずっと返事遅いんですけど(笑)」と挑発∞。
そうなったら負けるわけには行かないんで、ムキになってフリックを練習して、無敵の速度を手に入れる日も近いです。
タイピング〜 ¥115(iTunesが起動します)
関連記事
-
-
ちょっと便利な使い方発見!!!
こんにちは、 「その頭パーマですか?」とよく聞かれているDNAパーマのマナブです。
-
-
【iPhone】9-Toolbox【お勧めアプリ】
先ほどiPhoneをMacに接続したところ、リンゴマークになってどうにもならず。まさかの復元。 み
-
-
GWも 終わり EX予約が 活躍する日が またやってくるんだろう
三代目魚武濱田成夫風のタイトルでキメてみました。皆さんはGW、いかがでしたか?僕は関係なくPS3部屋
-
-
Monster iSoniTalk再入荷しました!
破壊的な価格(上方向で)で有名なモンスターケーブルが誇るiPhone用ヘッドフォンアダプタ、iSon
-
-
【オレの旅】鹿児島に行ってきました(その2)
田村正和は大石内蔵助って感じじゃないよね、などと思いながらテレビを見てるうちに寝てしまい、起きたら8
-
-
iPhone 6 Plus用ジャケットが入荷しました!(レイ・アウト)
iPhone 6 Plus用のレイ・アウトのジャケット各種入荷しました。 シリコン、ポリカ、TPU
-
-
Palmさん、頑張って(泣)
パーム、2009会計年度第2四半期の暫定決算を発表--アナリスト予想を大きく下回る Palm全
-
-
moncarbone製iPhone 4/iPad用 カーボンカバー発売開始!
僕もロード乗ってるんで、カーボンって素材には人一倍憧れというかなんていうか、所有欲みたいなのをかき立
- PREV
- HT-03Aをレンガにしてみる
- NEXT
- Rhodia サイズ考(#11編)