iPhone 3G/3GSを活用するための最初の一歩(入力編)
僕の周りで新しくiPhone 3GSを買った人が数人。僕はまず「フリック入力に慣れること」を勧めています。
もちろんフルキーボードでもいいんですが、キートップが小さい(横にすると今度は表示域が極小)のと、フルキーボードでは電車などで立ちながら片手で入力するのは結構しんどい。
後は今まで普通の携帯電話しか使ってないので、携帯端末でフルキーボードを使ったことがない人達なので、それなら新しい入力方法でも一緒だろ、と。見た目は携帯電話のテンキーと同じですし、フリック使わなくても「あ」を3回押せば「う」になります。
あとはせっかく新しいデバイスを入手したんだし、新しい経験があった方が面白いよねってこともあると思うんです。僕は両手でフリック入力するという「ネタフル」のkogureさんほど変態ではないですが、それなりに入力も速くなったんで、デモをして見せて「ほら、こんなに速く打てるんやでえ」と納得してもらって練習に励んでもらいます。
僕が練習したのはまずこの「タイピング〜」。有料ですが遊びながらフリックが練習できるソフトとしてはよく出来てると思います。たまにとんでもない文章を入力させられるのもご愛敬。
これである程度上達したら、次に必要なのは同じソフトバンクモバイルの携帯を持っている友達。できればiPhoneユーザーが望ましいですが、そうでなくても大丈夫です。ちょっとSっ気のある方ならなお可。
その人と延々SMSでやり取りを続けます。チャットみたいに吹き出しで表示されるので、さらに一つ新しい経験ができますし、その友人は「打つの遅いですね(笑)」「新しい携帯買ったって聞いたけど、前よりずっと返事遅いんですけど(笑)」と挑発∞。
そうなったら負けるわけには行かないんで、ムキになってフリックを練習して、無敵の速度を手に入れる日も近いです。
タイピング〜 ¥115(iTunesが起動します)
関連記事
-
-
■応援企画は15%OFF&送料無料■京都サンガF.C.がFC岐阜に3-0で勝利!
今回はネットで結果のみを確認。 結果は3-0の快勝。 新しいフォーメーションも試して、三平選
-
-
MacWorldExpo + CES
遅ればせながら、明日出発です。今回は地道に貯めたマイル砲が炸裂。ビジネスで行ってきます!しばらく北米
-
-
iPhone 3G Sに機種変更すると…
割賦金はそのまま払い続けて、その上に新しくiPhone 3G Sの割賦金(割賦で買った場合)が上乗せ
-
-
心斎橋スマイル&スタイルフォト展
おしゃれも笑顔も非常に苦手な僕ですが、、 先日こんなイベントに参加?参加させ
-
-
Armorz Stealth HD プロテクティブフィルム for iPhone 5を試す!
久々に自社ブランド以外の保護シートを取り扱うことにしました。 最近増えてきている「キズがつかない」
-
-
METAL GEAR SOLID RISING、PS3でも発売
あれれ。せっかくXBox買おうと覚悟決めたのに。本作はスピンオフ的な位置づけらしいですが、主人公が雷
-
-
■応援企画は10%OFF■京都サンガF.C.がロアッソ熊本に2-0で勝利!
くまモンも登場した西京極で観戦。 そろそろ夜は涼しくて観戦しやすい季節になってきました。
-
-
【限定】HG RX-78-2ガンダム Ver.G30th GREEN TOKYO GUNDAM PROJECTを入手
お盆が過ぎて、急に涼しくなりましたね。皆さんは子供の頃、何になりたかったですか?僕は中学生の頃、ホビ
-
-
「魔法少女まどか☆マギカ」カテゴリ、始めました。
QB「君の祈りはエントロピーを凌駕した。さあ、解き放ってごらん、新しいカテゴリを!」 遂にこの
-
-
骨折日記(二ヶ月目)
長かった…。全治二ヶ月と言われて耳を疑ったのはもう二ヶ月も前の話。遂に二ヶ月が経ちました(泣)。
- PREV
- HT-03Aをレンガにしてみる
- NEXT
- Rhodia サイズ考(#11編)