【ようやく】Palm Preをいろいろイジってみる【レビュー】
とりあえずFlightModeでWifi、という環境にすると遊べることがわかりました。大胆にもWebOSのアップルグレードも実行。僕の敬愛するフリードリヒ大王も言ってます。「大胆、大胆。常に大胆」ですよ!
まずどうも気に入らないところから。microUSBコネクタのカバーなんですが、キーボードを閉じた状態で開くのは至難の業です。で、開いても基点が柔らかい樹脂ではなくて、軸みたいになってます。なので後ろに回すんですが、写真のようにUSBコネクタと当たります。純正でもこうですからね。これ、がっちり当たってます。
次に大きさ。想像よりもずっと小さいです。PiTaPa(クレジットカードサイズ)を重ねてみました。こんなもんです。小さいですね。
次にメールアプリでメールアカウントを作ってみました。iPhoneと違って、最初にgmailとか選ぶ必要はないようです。gmailのアカウントを入力したら勝手に色々やってくれました。入力したのはメールアドレスとパスワードのみ。
ちなみに日本語のメールはうまく表示されませんでした。無念。
microUSBケーブルを使ってMacに繋いでみました。どのモードにするか聞いてきます。
これがMedia Sync状態の表示。iTunesと同期できます。
初めてiTunesに繋いだ時。レトロなiPodアイコンがお出迎え。
左にちゃんとPalm Preがマウントされてますね。
概要です。iPod(笑)
どの程度までiPodとして扱ってくれるのかは謎。
ちなみに曲名、歌手ともに日本語オッケーバルボア。
こちらがUSB Driveモードで接続したときの画面。
まだまだ遊べそうなので、明日もうちょっといじってみます。
関連記事
-
-
palm pre届きました!…バーロー
…工藤新一です…バーロー! Twitterで「ちゅっちゅっしたいお」と到着を待ち望んでいたpa
-
-
HT-03A用ケース、さらに予約受付!
いやー、さっきまでMacお宝鑑定団のDanboさんとNobiさんこと林伸行さんと一緒にご飯食べてまし
-
-
iPhone 5s用裏面保護シート、完成です!
皆さん、並びましたか? 僕もスタッフも並びましたが、いま量販店の在庫を見てたら、僕みたいに64GB
-
-
X06HTを買ってきました。
初回出荷分は予約で完売、次回出荷は五月末…。予約しておいてよかったぜ。というわけで無事入手。 お姉
-
-
Touch Diamond(P3700)用液晶保護シート、頑張りました。
10月10日に発売されるTouch Diamond(S21HT)ですが、アクセサリ関係の検証も順調に
-
-
SAMSUNG GALAXY S Ⅱ NIGHT IN TOKYO(6/8 東京神田)
明後日の水曜日、神田でGalaxy SII NIGHTが開催されます。 詳細は
-
-
SH-03B用ケースならびに液晶保護シートをお待ち頂いている皆様へ
たくさんのお問い合わせ、ご要望ありがとうございます。 現在ご要望に応えられるよう、試作を行っていま
-
-
VAIO P用アクセサリあれこれ
先週末に発売されたVAIO P、社内ではドクガエルと呼んでおりましたが、さすがにこれはヒドイというこ
-
-
Galaxy SIII (SC-06D)の液晶保護シートについて
たくさんのお問い合わせ、ご要望ありがとうございます。 保護シートはミヤビックスのがいいんで頼むわ、
-
-
やっぱり手帳はこれです。
気付けばあっという間に12月!今年もあと少しですね〜











