【オレの旅】国内編、せんとくんに会いに行くの巻
投稿者:店長M谷
公開日:
:
スタッフより
皆さんはリフレッシュしたいとき、何かを見たい、あの場所に行きたいってありますか?僕の場合は動物。動物を見てると気が落ち着くんですよね。というわけでこの蒸し暑い中、鹿に会いに行ってきました。柵の向こうじゃない、鹿たちと触れ合える奈良公園です!
…と思って奈良にきたものの、街にはせんとくんが溢れています。せんとくんが登場したときあれだけのバッシングがあったのに、今や街にはせんとくんグッズだらけ。まんとくんを見つけるのは結構難しかったです。人の世って怖いですね。
一番気が合った鹿くん。
「ああん?やんのかシャバ僧!?」って言ってるわけじゃなく、お食事中です。
平城遷都1300年祭のポスター。せんとくんはこのイベントの公式キャラクターですから登場するのは当然なのですが、このポスターの破壊力はすさまじいものがあります。初見では足を止めること必至。せんとくんの後ろにいる鹿のつぶらな瞳もたまりません。っていうかせんとくん怖いわ。
こちらは池の鯉に餌をあげているところを激写。怖い。
大きいからといってエサをゲットできない、ジャイアントキリングが現実となる世界。
こちらはせんとくんオフィシャルショップの看板。
やっと見つけたまんとくん。せんとくんはあらゆるアイテム(タオルからピンバッジ、お菓子まで)が用意されているのにまんとくんはストラップしか見つけられませんでした。
今回の戦利品。走るせんとくんノートとせんとくん鉛筆セット。
リフレッシュも完了。来週からは新製品たくさん出せるように頑張ります!
関連記事
-
-
ソニーSmartBand SWR10用「Metal Core Grip」を試す! [Xperia_Report]
Android Wearも発表されて、もう世の中は腕に巻くガジェットで溢れてますね。携帯が世に溢れて
-
-
【軍オタ限定】ある博物館にて
モバイルにもビザビにもミヤビックスにも関係ないんですが今日は日曜日なんで、趣味に走ります(基本的に毎
-
-
iPhoneで大戦略(みたいなの)を楽しむ
と言っても初代大戦略に近い、懐かしさ爆発のゲームです。僕の高校生活は大戦略と共にありました。PC-9
-
-
【喜】ある中古携帯電話屋さんのおまけ
ある中古の携帯屋さんで携帯電話買ったんですよ。ボクお金ないし。 メールで質問したらすぐに電話がかか
-
-
ICONIA TAB A500の充電とUSB
いやー、暑いですね。なんのき無しにUSB扇風機をA500に挿したら普通に回ったんで、停電したらA50
-
-
iPhone 3G[es]、いよいよ明日ですね!
タイトル間違っちゃった。iPhone 3GSの発売がいよいよ明日になりました。皆さんは買い換えますか
-
-
palm pre届きました!…バーロー
…工藤新一です…バーロー! Twitterで「ちゅっちゅっしたいお」と到着を待ち望んでいたpa
-
-
新MacBook AirとPowerBook 2400cを比較してみる
僕がちまちまPowerBook2400cのサイトをやってたのが、もう10年以上前。当時はblogなん
-
-
Pocket Wifi用ケース
Twitterでリクエストを頂いたので、まず試作してみました。僕はまだワイヤレスゲートのヨドバシモデ