踏み込んだ絶望の激戦区〜KILLZONE 2オンライン
皆さん、やってますかKZ2!
僕はオーストラリアのサーバーでオージーに口汚く罵られたり、「草*つよし」ってプレイヤーが殺される度にボイスチャットで「シンゴー!」って叫んでるのを聞いて脱力したりと毎日楽しんでます。
KZ2は初代レジスタンスやウォーホークと違って、やればやるほど(ポイントを稼げば稼ぐほど)色々な特殊技能が使えたり武器が使えたりする仕組みです。ユーザーのモチベーションを高めるにはこれが一番いいんでしょうけど、始めたばかりの人と上級者の間にはテクニックだけじゃない壁が出来てしまうんで個人的には嫌いです。レジスタンスやウォーホークはコスチュームを変更できるくらいで、初心者も上級者も条件一緒ですからね。
さて、日本のサーバーはタイトル「初心者のみ」「初心者歓迎」と書かれた部屋ばかりです。USやEUなんかではそういう名前の部屋殆どないんですが、お国柄でしょうか。上で偉そうなこと言ってる僕も、ようやく使えるようになったスゴい拳銃を初心者相手に試してみるか、と初心者部屋に入ってみました(最低)。多少の良心は残ってるんで、特殊な技能は無し(一般兵士)、ライフルなどは使わない拳銃オンリーを自らに縛って入室。
そこで見た光景は…
初心者が使えるはずのないロケット弾が飛び交い、初心者が使えるはずがない支援航空機が空を舞い、初心者が使えるはずのない光学迷彩を着たスナイパーが復活地点に陣取って…自重しろ(笑)
初心者にとってはまさに「踏み込んだ絶望の激戦区」。
というわけで、これからKZ2を始めようという皆さんは部屋の名前に騙されないように注意してくださいね。
「(狩りやすいんで)初心者のみ」「(狩りやすいんで)初心者歓迎」になっちゃってる部屋が殆どです。
あ、永遠の初心者を自称しているベテランプレイヤーもたくさんいますから何ともはや。
関連記事
-
-
Twitter始めました!
世間の潮流から二周くらい周回遅れになってる気もしますが、うちでもTwitterを始めることにしました
-
-
京都室町通信・一周年記念!
本当はもうちょっと前からあったんですが、現在のように毎日更新されるスタイルになったのは去年の6月20
-
-
WILLCOM D4駆け足レビュー(初日)
(注:本レビューは試作機を使用した感想です。実際に販売される製品とは異なる部分が多々あると思われます
-
-
PSP-2000/3000用液晶保護シート
(写真がでかいので、かなり重いです) 以前からお話していたPSP-3000用保護シートですが、サン
-
-
Nokia E71、ぶちギレ祭開催中!
温和な僕もE71の発売中止にはぶちギレました。ぶちギレ金剛ですよ。 男だったらブチ
-
-
PS VITA(PCH-2000)用 OverLay Glass を試す!
皆さん、PS VITAで遊んでますか!正直、僕の初代PS VITAは自宅でnasne専用端末として活
-
-
iPhone 5用ケース アイアートプラスが人気です!
先日入荷したアイアートプラスが人気です! アイアートプラス for iPhone 5
-
-
本日のゲリラセールアイテム!
お陰様で昨日のUSB・ACアダプタはゲリラセール始まって以来のオーダーを頂きました! その勢いのま
-
-
よつばとひめくり2009
出遅れた…完全に出遅れた… アマゾンマーケットプレイスではなんと6,800円。1,500円ですやん
- PREV
- ゲリラ特価企画、始めます。
- NEXT
- 本日のゲリラセールはこの製品!