ワイのMacBook Pro(2012,mid)がスリープ復帰後にカーネルパニックなう
皆さんこんにちは!
最近レア物のデバイスをたくさん送って頂いてその作業に忙殺されているM谷です。
さて、僕の愛機、MBPのretinaくんが最近調子悪いのです。スリープ復帰の度にカーネルパニック起こしてしまうという。しかも、すぐに復帰する場合は問題が起こらない。大体2時間くらい経つと発生します。
検索してみると「メモリ不良」って情報が多いのですが、これもなんというか、ハードウェアテストで検出されないし、セーフモードだと問題が再現しない。
怪しいExtention(もともとサードパーティ製殆どインストールしてなかった)消したり、起動項目全部消したりして見たけどダメ。これはいよいよ再インストールか…と覚悟したんですが、検索しているうちにこんな記事が。
傍島 康雄さんの記事です。
MacBook Pro 15-inch, Early 2011がカーネルパニックになる問題が解決?
省エネルギーの中にある「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」をオフにしてみる…まあSSDだし、元々関係ないしなあ、と思いつつオフにしてみると症状がおさまりました。
ここの設定を変更した覚えは(多分)ないので、なぜ急にカーネルパニックが出るようになったのか不安でいっぱいですが、とりあえずこれをオフにしておくと現象は起こらなくなりました。
備忘的に。
関連記事
-
-
Survivor for iPad 2 が入荷しました。
本日はiPhone4用でも人気の高いSurvivorシリーズに iPad2用のケースSurvivo
-
-
成田に戻ってきました。
やっと日本に戻ってきました。帰りにフルフラットシートだったので、いつもだったら成田に着いたときには頭
-
-
社会人の修学旅行〜私をスキーに連れってって〜
この週末、楽しみにしていた「社会人の修学旅行」で、 長野県の栂池高原へスノーボードに行ってきました
-
-
iPhone 3Gにリモートワイプをお見舞いする。
弊社内で一番最後にiPhone 3Gを入手したスタッフがiPhone 3GSに変更したようです。ひど
-
-
MacBook Pro用リストラグ、貼り替えました。
皆さん覚えてますか?京都に凄腕の毒手拳使いがいることを。パワーサポートが誇るリストラグも5ヶ月で限界
-
-
arrows NX F-02H用マグネット充電ケーブル予約開始です!
はらみーのスマホハイタッチ会の抽選に漏れて自暴自棄になっていた僕は、マグネットケーブルを企画して持ち
-
-
T-Mobile G1を予約してみた。
あの映画の綾瀬はるかはサイボーグっていうかアンドロイドでしたよね。ストーリーや演出はともかく、試着室
-
-
お子様にも大人気!!かわいいどうぶつが大集合!!【iPhone 5 ケース特集】
『とびだせ どうぶつの森』が絶好調のようですね! 品切れ店が続出するばかりかダウンロード版の在
-
-
ぼくはジェダイの騎士。
ちっちゃい頃、ライトセーバーが欲しくて欲しくてたまりませんでした! ってなわけで『Ph