バッテリーマグネット接続 for Xperia (TM) Z2(以下略) を使ってみたよ

投稿者:店長M谷  公開日: : XPERIA, スマートフォン, 商品情報・レビュー

うちもずっと、大容量バッテリ(純正品に置き換えるでっかいやつ)をやってきたのですが、時代はめぐり、今は汎用的に使える大容量バッテリ全盛期でございます。そりゃそうですよね。本体におさめる必要ないから大容量でも軽いのでも作れるし、なにより汎用的ですしね。
ご多分にもれず、僕も某A社の10,000mAh越えのでっかいのを持ち歩いているわけです。ケーブルは巻取り式のリトラクタブルケーブル使ってますけど、それでもやっぱりかさばりますよね。
そこで、容量はちょっと落ちますけど、ブライトンネットさんから出た「バッテリーマグネット接続 for Xperia (TM) Z2(以下対応機種が並ぶので略)」を試してみました。

うちの商品写真はこんな感じ。
パッケージに「ストラップで留めること!」って書いてあるので、こういう感じになってます。バッグの中に放り込んで充電、バッテリが外れないようにしましょうってことですね。確かに固定は端子のマグネットと上のクリップみたいなパーツだけなので、ストラップで留めなければ簡単に外れると思います。

ただ「当然保証外の使い方ですが」実際は充電しながら使いたくなるもの。もちろんストラップは使えません。実際に試してみました。

IMG_5274

Xperia Z2との組み合わせで試してみました。バッテリ本体ごと握ってしまえば大丈夫。外れることはありません。

IMG_5275

真下から見たところ。
薄いカバーというかケースをつけてもつかえるようになっているので、本体だけだと少しゆるい印象です。

IMG_5276

ちゃんと充電してますね。ちなみに出力は5V/2Aです。

使ってみた印象です。
・僕はいつも外部バッテリと本体を重ねて握ってるので、それに比べると持ちやすい。
・ケーブルがぶらぶらしないので便利。外れやすいマグネットコネクタ経由の充電だが、常に握ってるのでまず外れない。
・マグネット端子への位置決めが少し面倒。本体にカバーをつけているとアタリが出やすいですが、ヌードで使うと何度か試さないと正しく接続できませんでした。ただしこれも慣れで、何度かやってるとすぐにカチッとできます。
・容量。2700mAhなので、最近のZシリーズの本体容量より若干小さいです。その分軽いので、ここはもう用途による判断ですね。
・装着しながらの使用。画面左端にクリップ部分が来ますので操作感が心配だったのですが、特に問題は感じませんでした。画面きわっきわの部分にタップを要求されるゲームはやりにくいかも。ないと思いますけど。

僕は大容量とバッテリーマグネット接続、両方共バッグに入れてます。余計重くなっただけじゃねえかって話ですが、バッテリーマグネット接続で済むならそれに越したことはないので、まずそちらから。それでもすっからかんになったら、満を持して外付けバッテリの出番です。
というわけでXperiaユーザの方は一つ持っておいて損はないと思いますよ!

バッテリーマグネット接続 for Xperia (TM) Z2 SO-03F/ZL2 SOL25/Z1 f SO-02F/Z1 SO-01F/SOL23/Z Ultra SOL24/SGP412JP ¥2,980-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

OSX用メッセージアプリ(β版)で遊ぶ

ハァイ!未だにi.softbank.jpを止められない方、M谷です(懐) 何がいいってMac(じゃ

記事を読む

POCKET MOBA MV販売開始+iPhone 3GとMOBA検証中

VWさんで試作中のD4用外部バッテリの話の中で、ビザビでMV扱ってないの?という問い合わせを頂きまし

記事を読む

【モンスター】PowerBattery SEVA、発売中です!【バッテリー】

スタッフの「こんなもん何するんですか?」の声にめげず、どどんと入荷。外付け大容量バッテリ大好きの皆さ

記事を読む

【ついに】Chinese New Year Android Figure【ゲットン】

基本的に人間っていうのは収集癖があるものだと思っていますが、皆さんは最近何を集めてますか? 僕はド

記事を読む

S740もきました

取り急ぎお知らせ。 X1で燃え尽きました。詳細はまた後ほど… 明日はレジスタンス2発売日なのに、

記事を読む

PS3システムアップデートとキーボード

システムアップデート2.53が提供されてFlashのフルスクリーン再生が可能になりました。 レジを

記事を読む

[Xperia_Report]おすすめ読書記録アプリ

同じ本を2回買ってしまった経験ありませんか? 私はメディアマーカーで読書記録などを作ってはいた

記事を読む

XperiaTM arcタッチ&トライ ブロガーイベントに参加してきました!

SO-01Bのイベントから、もう1年経ってるんですなあ。 というわけで、同じ場所で開催されたXpe

記事を読む

ぺんてるサインペン50周年 限定品が入荷~♪

楽しかったゴールデンウィークも終了しましたね~ みなさんはどの様な休日を過ごされたでしょうか?

記事を読む

週アス付録の「スマートフォンケース」を試す!

僕は香港に行くとき、いつもお金をプチプチの袋に入れて持ち歩いてました。中が見えるので危ないよって人も

記事を読む

ミヨシ USB Type-C専用 USBテスター STE-03C

2018/10/26

本日の再入荷(2018年10月26日)

本日のオススメ商品 USB Type-Cコネクタを搭載した機器や

ハンドメイドレザーケース for iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini Retinaディスプレイ / iPad mini(第1世代)

2018/10/23

本日の再入荷(2018年10月23日)

本日のオススメ商品 イタリアの高級レザーを使用したシンプルな「i

Deff TOUGH GLASS フチなしのぞき見防止タイプ for iPhone XR

2018/10/22

本日の新商品(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチなしタイ

マグネット充電変換アダプター microUSB メス for arrows NX F-02H

2018/10/22

本日の再入荷(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 NTTドコモ「arrows NX F-02H

Deff BUMPER GLASS Dragontrail ブルーライトカット for iPhone XR

2018/10/19

本日の新商品(2018年10月19日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチにバンパ

  • 法人様向オーダーメイド 個人様向オーダーメイド! blog_TIMBUK2
PAGE TOP ↑