裏面保護シート OverLay Protector for iPhone 6 / iPhone 6 plus 予約受付開始です。
投稿者:店長M谷
公開日:
: 最終更新日:2014/12/25
iPhone, iPhone 6, iPhone 6 Plus, OverLayシリーズ(保護シート) 4525443127870, 4525443127887, 4525443127894, 4525443127900, フィルター, フィルム
本当にたくさんの方に買っていただいたOverLay Protector for iPhone 5S。僕も愛用しておりました。
iPhone 5Sを落とした上に踏みつけてしまっても、噛んだ小石による凹みだけに被害を抑えてくれたので、僕的には素材への信頼感は絶大でございます。
参考:「【悲報】ヌードのiPhone 5sを落とした上に踏みつける」
実はiPhone 6/6 plusがリリースされてすぐとりかかったんですが、やっぱり無理だよねーって結論で棚上げになっておりました。
iPhone 5S用が皆さんに評価して頂けたのは(個体差はあれど)3ピースになっている背面の溝にエアが入らない。アップルマークもエアが入らない。つまり見た目の美しさにあったのかなあ、と思ってます。もちろん衝撃吸収の能力、と言いたいところですがこればっかりは僕みたいに踏みつけでもしない限り実感できませんしね。
無理だよねーってなったのは…
1) 背面も前面と同じく、角が丸まっているので、端までは貼れない。
2) 通常のシートを三分割で、と思ったが、そうすると上のパーツと下のパーツがかなり小さくなってしまう。
3) 衝撃吸収素材を背面全部に貼ると、問題なく貼り付くが間を渡している樹脂製パーツ部分にエアが入る。
4) 衝撃吸収素材を三分割すると、厚みがあるので凹みにホコリなどが入り込んでしまう。
といった感じです。iPhone 6の樹脂製パーツはiPhone 5Sのパーツの継ぎ目なんか問題にならないくらいぶっといラインが走ってますしね。
これはどうしようもない…ってことになりました。
だがしかし。勢いで作ったサンプルを使い続けてるうちに…
・エアは入るのは確かだが、裏にこれを貼り付けて毎日胸ポケットに入れて出し入れしても剥がれる様子はない。
・(身も蓋もないんだけど)使ってる時裏面見えないし、別にエア入ろうがどうでもいいじゃない。
・何台かに貼って、エアが入りやすい個体ではこれだけ、入りにくい個体ではこんな感じって予め言っておけば、それでもいいって人だけ買ってくれるんじゃない?
と考えが変わってきました。
なんといっても踏みつけたピンチを救ってくれた素材ですからね。恩もあります。
改めて。
僕が使ってる黒いやつ。かなりエアが入ります。樹脂パーツの背が高いんでしょうね。
こちらスタッフの白いやつ。こちらは殆どエアが入りません。いいですね。
同じく黒の下。そこそこの太さでエアが入ってます。
白。こちらは筐体の中央部に少しエアが入ってますが、あんまり目立たないですね。
アップルマーク。黒のほう。凹みが大きいので、エアが入ってます。
同じく白。白はマークが出っ張ってるですかね?エアの入り方が違います。
という感じで、エアが全く入らない、というのはおそらく無いと思います。
上級者向けもそうですが、それでもいいよ、という方には超絶オススメです。
OverLay Protector for iPhone 6 Plus(高光沢タイプ) ¥1,728-
OverLay Protector for iPhone 6 Plus(アンチグレアタイプ) ¥1,728-
OverLay Protector for iPhone 6(アンチグレアタイプ) ¥1,296-
関連記事
-
-
Xperia (TM) Z2 SO-03F用保護シートは4タイプあります![Xperia_Report]
Xperia Z2の海外モデル用として発売していた「OverLay」シリーズ3種ですが、NTTドコモ
-
-
moncarbone製iPhone 4/iPad用 カーボンカバー発売開始!
僕もロード乗ってるんで、カーボンって素材には人一倍憧れというかなんていうか、所有欲みたいなのをかき立
-
-
iPhoneでIP電話(Skype outとtruphoneを比較)
現状アップルは3G網でのVoIPサービスを認めていないようなので、IP電話は無線LAN環境で使うこと
-
-
iPadが届きましたー。
いち早く入手した人々の絶賛の嵐を見て、期待度マックスのまま入手したiPad! 事前に色々調べるのも
-
-
iPhoneで大戦略(みたいなの)を楽しむ
と言っても初代大戦略に近い、懐かしさ爆発のゲームです。僕の高校生活は大戦略と共にありました。PC-9
-
-
「カラビナ・PUレザーホルダー for SmartWatch 2 SW2」発売開始しました![Xperia_Report]
2度の試作を経て、ようやく完成!本日より発売開始です。 今回はOverLay Brilliant
-
-
auもi.softbank.jpを携帯メールとして認識
docomoに引き続き、auでもiPhone 3Gから送られるi.softbank.jpのメールを携
-
-
iPhone4用保護シート(Plus)発売開始です!
Twitterやメールで山ほどお問い合わせ頂きまして、まことにありがとうございます。実機なしで作るの
-
-
【オレの旅】北米のWifiスポット
今回の旅で持ち歩いてたのはiPhoneのみ。国内ならGPSとGoogle Mapがあるのでバスに乗っ