タブレット大戦争の行方はどうなるのでしょうか?
投稿者:しんぺい
公開日:
:
スタッフより
時代はまさにタブレット戦国時代??
先日発売されたタブレットの大本命iPad miniと第4世代のiPad、
販売台数が3日間で300万台に達したそうですね。
Nexus 7もかなり好調なようですしマイクロソフトの「サーフェース」とか、
国内版のタブレット、そして黒船キンドルも発売間近!!
まさに戦国時代!!
このタブレット競争の行方がどうなるのかが気になるところ。
キンドルの出荷が開始されれば電子書籍もさらに盛り上がってくるので楽しみです。
そしてなんと本日その電子書籍端末「Kindle Paperwihte」が500円値下げされましたね。
値下げ後の価格は7980円。予約されている方は自動で価格が変わっているようです。
残念ながら僕が予約している3G版は据え置き。Fire HD、HDも同じく据え置きのようです。
3G版も安くして欲しい!!!
コボちゃん対抗と言われてますが、、、そんな必要もない気もするんですがどうなんでしょう?
iPad miniやキンドル等の保護シートなども準備中ですので今しばらくお待ちください!!
そしてお問い合わせの多い、第4世代iPadの液晶保護シートは、
第3世代の保護シートと共通なのでこちらは問題なく使用が可能です!!
OverLay Brilliant for iPad(第4世代)/iPad(第3世代)/iPad 2 価格:¥1,780
https://www.visavis.jp/shop/product/4525443046140/
iPad(第4世代) カテゴリはこちらから!!
https://www.visavis.jp/shop/category/IPAD4/
PDAIRのケースも第4世代で問題なくご利用いただけますので、
iPad(第4世代)カテゴリもぜひチェックしてみてください!
関連記事
-
-
祝!「ブラック・ラグーン」アニメ化(三回目)
平常営業初っぱなの更新がこれでいいのかって気もしますが、みんな大好きブラック・ラグーンのアニメ化が決
-
-
iPadの保護シートをうまく貼るには
iPadは画面が大きいので難しそうですが、実はそうでもありません。ノートPCと違って貼る面がツライチ
-
-
川島海荷、新カルピスのキャラクターに!
僕の一押し、川島海荷が長澤まさみの跡を継いで第十代カルピスのイメージキャラクターに!
-
-
NifMoのSIMを買ってみました。
SIMフリー端末も手元に増えてきて、Wifiルータにぶら下げるばかりというのも大変。 今後のことも
-
-
第9地区、Blu-ray & DVDセット、発売迫る。
最近は早いですね。来週の水曜日に発売開始です。しかも定価3,980円、Amazonでは2918円で予
-
-
春のASCIIフェス + よつばと10年1日展
首の寝違えが痛いです。なんか日に日にひどくなっていくような…。最近のマイブームは「アンチエイジング」
-
-
11月末、注目の新刊!
皆さん、急に寒くなってきましたが体調はいかがですか?姪が新型インフルで倒れ、オフィスでも風邪が流行っ
-
-
Android Wear 再インストール無間地獄からの脱出
皆さん、Android Wear、使ってますか? 僕も使うまでは一体なんの意味があるのか…と思って