デュアルOSのタブレット ΛzICHI AWOS-0701専用保護シート作りました。(OverLay)
投稿者:S中
公開日:
: 最終更新日:2015/08/26
Android, OverLayシリーズ(保護シート), タブレット フィルター, フィルム
WindowsとAndroidのデュアルOSといえば以前紹介したTeclast X89 DualOSがありました。
Teclast X89 DualOSは海外のモデルでしたが、今回お借りしたΛzICHI AWOS-0701は国内モデル。
ΛzICHI AWOS-0701の表面。
Windowsマークあり。
ΛzICHI AWOS-0701の裏面
インテル入ってるのマーク。
ΛzICHI AWOS-0701の裏面は凹凸がデザインされています。
ΛzICHI AWOS-0701の各種ボタン、端子、スロットなど。
同じ7インチ液晶を搭載したNexus 7(2013)と比較。
ΛzICHI AWOS-0701の方がコンパクトサイズ。
ΛzICHI AWOS-0701 と Nexus 7(2013) の裏面比較。
ΛzICHI AWOS-0701 と Nexus 7(2013) の厚み比較。
ΛzICHI AWOS-0701の方が厚みがあります。
ΛzICHI AWOS-0701をお借りした目的の保護シート作成しました。
ΛzICHI AWOS-0701専用保護シートの左上隅部分。
ΛzICHI AWOS-0701専用保護シートのカメラ周辺部分。
ΛzICHI AWOS-0701専用保護シートの右上隅部分。
ΛzICHI AWOS-0701専用保護シートの右下隅部分。
ΛzICHI AWOS-0701専用保護シートの左下隅部分。
ΛzICHI AWOS-0701専用保護シートのは高光沢と低反射の2タイプ。
ΛzICHI AWOS-0701にもぜひ「OverLay(オーバーレイ)」シリーズの保護シートを!
OverLay Brilliant for ΛzICHI AWOS-0701
OverLay Plus for ΛzICHI AWOS-0701
当店ではお借りした端末で保護シートを作成させていただきます。
お気軽にお問い合わせください!
関連記事
-
-
Xperia (TM) Z1 f SO-02F用の保護シート3種を予約受付中![Xperia_Report]
12月19日に発売日も決まったXperia (TM) Z1 f SO-02F。 当店は保護シー
-
-
Xperia Z2 Tablet用保護シートはTablet Zと共通です![Xperia_Report]
先日、グローバル版のXperia Tablet最新モデル「Xperia Z2 Tablet」の実機を
-
-
CLEAVE ALUMINIUM BUMPER for GALAXY S III SC-06Dを試す![Galaxy_Report]
個人的には「元祖」と言ってもいいんじゃないのって感じのDeffのアルミバンパーシリーズ。最近はこのカ
-
-
Quadrant AdvanceでNexus Sを測ってみる。
価格.comマガジンに「GALAXY S」 VS. 「バージョンアップ後のXperia」徹底比較、と
-
-
もうすっごい安心感!(Bunker Ring 2)
こんにちは、 髪を切ったら子供っぽいと言われたまなぶです。 それなら
-
-
デュアルOSのTECLAST TPad X89 DualOS専用保護シート作りました!(OverLay)
Teclast X89 DualOSはTeclastのタブレット。 名前の通りAndroidとWi
-
-
ARMORZ ブランドのXperia (TM) Z1 用 うすうすガラスシート発売開始![Xperia_Report]
カーニバルだよー!!! Z1 fが出てからも、フラッグシップとしてのZ1のポジションは不動だよ!
-
-
GlocalMe G2 専用保護シートは表面用と裏面用のセットです!(OverLay)
保護シート作成のためにモバイルルーター GlocalMe G2 をお借りしました。 G
-
-
「別れ際にさよならなんて悲しいこと云うなよ」 (BubbleShield for SmartPhones)
最近、溺れる夢をみる泳げないまなぶです。 さて、 お風呂で使おうと思いこちらを買いま
-
-
Android Wear 再インストール無間地獄からの脱出
皆さん、Android Wear、使ってますか? 僕も使うまでは一体なんの意味があるのか…と思って