iPod nano(5th gen)が届きました!
AppleStore限定のイエローを選んだのですが、イエローというよりはゴールドっぽい感じです。なんとも卑猥な輝きを放っております。気に入りました!
さて、目玉機能である動画を試してみました。撮った動画をそのままnano上で再生すると液晶の解像度が高いこともあって、とても美しく見えます。iPhone 3GSと(ほぼ)同じ条件で動画を撮影してみました。
こちらがiPhone 3GS。
こちらがiPod nano。
撮影して思ったのは、nanoは小さい上に軽いので、保持するのが結構大変です。動画がガクガク震えてるのは、僕がドリアンキャンディーの匂いに引き寄せられているのではなく、小さくて軽いものを保持し続けるのが難しいからです。多分。
あと何度やっても最初に指を映してしまうのは、カメラの位置が他の携帯電話やiPhoneと逆だからですね。
こちらも取り急ぎのレビューでした。
関連記事
-
-
【オレの旅】北米のWifiスポット
今回の旅で持ち歩いてたのはiPhoneのみ。国内ならGPSとGoogle Mapがあるのでバスに乗っ
-
-
Covertec製竹ケース、予約受付開始です。
名称が長いんですわ。正確には「Covertec Luxury Natural Bamboo Case
-
-
iPhone 6やiPhone 6 Plus の当店イチオシ高級レザーケースは手帳型もあり!(Piel Frama)
Piel Frama(ピエール フラマ)はスペインの高級レザーケースメーカー。 製品は
-
-
セカイカメラ、サービス開始!
皆さん、連休はいかがでしたか?僕はずっと熱が出て臥せってました。熱を押してカメ用の小屋を作ったんです
-
-
iPhone用カメラアプリ、Camera Geniusを試す。
昨日Twitterで見かけたカメラアプリ、Camera Geniusを買ってみました。115円で
-
-
iPhone 5c用裏面保護シート、はじめました!
中々の難産でございました。というのも公開されてたWebの画像だけ見てとりあえず抜き型作ってみたん
-
-
iPhone 6&iPhone 6 Plus専用のバズハウスデザインのケースはプレゼントにもおすすめ!(buzzhouse design)
iPhone 6とiPhone 6 Plusのレザーケースがバズハウスデザインから発売中。
-
-
GWも 終わり EX予約が 活躍する日が またやってくるんだろう
三代目魚武濱田成夫風のタイトルでキメてみました。皆さんはGW、いかがでしたか?僕は関係なくPS3部屋
-
-
Armorz Stealth HD プロテクティブフィルム for iPhone 5を試す!
久々に自社ブランド以外の保護シートを取り扱うことにしました。 最近増えてきている「キズがつかない」
コメント
ほ~、思ったよりはキレイに写るようですな。
きっと手がプルプルしてるのは、ドリアンキャンディのかぐわしいにおいに手が震えてるせいかと(ぇ
kigyorepo さま
コメントありがとうございます。
遅くなってしまってスミマセン。
サイズを考えれば、遊ぶには十分な品質です。
こういう固定して撮るっていうのはあまり考えられてない気がします。
部活の時に死ぬほどやらされた空気椅子を思い出しました。