至高のスタイラスペン「Su-Pen」とSTAEDTLERのペンシルホルダー
至高のスタイラスペン「Su-Pen」はご存知でしょうか??
Su-PenとはiPad/iPhone用手書き入力アプリ「7notes」を開発販売している
MeTaMoJi社の開発者自らが書くことにこだわり続け、
見事製品化となった完全オリジナルのスタイラスペンです。
約1年前に商品化され、その書き味の素晴らしさから各メディアで絶賛されていたSu-Penですが
メーカーからようやく安定供給可能な生産体制が整ったとのことで、晴れて当店でもお取り扱いが可能となりました!
MetaMoJi オリジナルスタイラスペン Su-Pen(CLモデル) for iPad/iPhone用
https://www.visavis.jp/shop/product/4562339120072/
MetaMoJi オリジナルスタイラスペン Su-Pen(ASモデル) for iPad/iPhone用
https://www.visavis.jp/shop/product/4562339120058/
MetaMoJi Su-Pen 交換用ペン先(2本セット)
https://www.visavis.jp/shop/product/4562339120065/
今回はこちらの交換用ペン先に着目!!
特殊な導電性繊維と4重構造を備えているそうです。
このままでも十分使えそうですが、、無くなっちゃいそうです。
市販のペンシルホルダーでも使えるとのことですので、
当店で取り扱っているSTAEDTLERのペンシルホルダーで試してみました。
STAEDTLER/ステッドラー 限定 ペンシルホルダー(ナイトブルー)
https://www.visavis.jp/shop/product/4955414900339/
装着してみましたが問題なく使えそうな感じ!!
使用には問題にならないと思いますが、
ほんの少しだけグリップ部分に隙間ができてます。
もちろん使用感もバッチリですが、保護シートを利用していると反応が少し鈍くなるようです。
特にiPad miniではiPadと比較してスタイラスペンでの感度が落ちるようです。
今回、高光沢タイプのBrilliantを使用しているiPad miniで実際試したところ、
普段、画面をソフトタッチで利用している人には反応が鈍いと思うかもしれません。
強めの圧でタッチしている人は全然問題にはならないと思います。
なにはともあれSTAEDTLERのタッチペンができ上るのはなかないい感じです。
一部利用できないものもありますが、市販のペンシルホルダーが利用できる
こちらのMetaMoJi Su-Pen 交換用ペン先(2本セット) は文具好きの方にはおススメです!
MetaMoJi Su-Pen 交換用ペン先(2本セット)
https://www.visavis.jp/shop/product/4562339120065/
関連記事
-
-
iPhone 3GSが交換になっちゃったの巻
先週から挙動がおかしかったiPhone 3GS君ですが、バッテリの表示だけでなく急に電源が落ちてしま
-
-
iPhone 4 ケースサンプルが届きました。
どう見ても昨日のゴールもオフサイドでしょ。。日韓ワールドカップの時までとは言いませんが、 今回のワ
-
-
Call of Duty:World at War:Zombiesで遊ぶ
僕が北米まで買いに行ったCoD:World at Warですが、遂に日本では発売されませんでした。日
-
-
シリーズ最長!長さなんと3mのLightning USBケーブルが入荷しました♪
以前このブログでも紹介したLightningケーブルですが、さらに種類が増えましたよ~
-
-
iPhone 5s用裏面保護シート、完成です!
皆さん、並びましたか? 僕もスタッフも並びましたが、いま量販店の在庫を見てたら、僕みたいに64GB
-
-
Galaxy Sで再生できるH.264プロファイルを探る。
相変わらず詳しいことはさっぱりわからないのですが、XPERIA、Nexus One、iPadときまし
-
-
ソフトバンクWiFiスポット 認証エラーで接続できない問題を解決!!
ここ数カ月、僕はずーっと悩んでおりました。 気になる悩みの原因ですが僕のiPhoneが
-
-
【漢字能力検定 あなたは何級?】は、はい…恥ずかしくて言えません。
『パソコンばかり使っていると、漢字が書けなくなる!!』 はい…。まさしく僕はそんな状態です。
-
-
フエキ君 ALWAYS BE WITH YOU
いつもそばにいるですよ♪でおなじみのフエキ君。 当店でもストラップやボールペンが大人気です。
-
-
(発売は先ですが)iPad用折り畳みスタンド予約受付開始です。
コーナンで買った折り畳みスタンドが世界を席巻するかと思ってるのですが、ホームセンター(or100均)