XPERIA playでGAMELOFTのゲームを入手する。
XPERIA playにプレインストールされている「XPERIA PLAY」。ここにはXPERIA playのコントローラに対応している(であろう)魅力的なタイトルが並んでおります。ところがこれ、日本からだとダウンロードできないんですわ。いま香港のSIM挿して、Wifiで接続してるんですが、SIMがどこのであろうとwifiだと接続しているネットワークが日本にあると自動的にGAMELOFTの日本サイトに飛ばされます。
日本サイトにはXPERIA play向けのタイトルは当然ないので「対応してるタイトルはないよ」と表示されて終わりです。
というわけで、オレは一体何のためにXPERIA playを買ったんだ…と悶々としていたところ、juggly.cnさんところでダウンロード出来る方法が書かれておりました。その通りやってみた記録です。
方法はズバリ、アプリ「XPERIA PLAY」に一つだけ表示されているGAMELOFTの無料タイトル、これを経由していけば辿り着けます。
このAsphalt 6ってアプリがそうです。
夢にまでみた本家GAMELOFTに接続。スクロールしていくと…
More Gamesってのが見えますね。これをタップ。
するとXPERIA PLAYに表示されていたタイトルが購入できる画面に!
支払いはクレジットカードとPAYPALが選べますが、僕の環境ではPAYPALは不可。
ちまちま入力するハメに。
ようやく購入できたN.O.V.A.2。起動直後に385MBのデータをダウンロードしないといけません。これがまた遅いんですわ。
やっと起動!
せっかくなんでXPERIA playのコントローラを使ってプレイしているんですが、どうもうまくいきません。左のコントローラで前後左右、右で見る方向を変える、という定番の設定なんですが、例えば左斜め後ろを向きたい場合、PS3なら右スティックを左に倒し続けてれば左に回り続けますよね。このゲームでは左に指をスライドさせるとちょっと左に回ります。そのままにしておいても回り続けてくれません。なので何回も指を往復させることになります。DJ気取りですよ。キュッキュッキュッキュッ。
関連記事
-
-
Mode1 専用保護シートは4タイプあります!(OverLay)
背面がカーボン調デザインのSIMフリースマホ Mode1。 ブラックカーボンカラーを保護シート作成
-
-
HYBRID W-ZERO3のWifiSnapとNexus One
先週、工場長がNexus Oneを入手したので設定一緒にやってよ、と弊社にやってきました。N1はネッ
-
-
ウォークマンX1000シリーズ用保護シートできました!
実は少し前に予約を開始してたのですが、アキバななちゃんやKillzone 2のことばかり書いてたら肝
-
-
GALAXY Gear、GALAXY J、GALAXY Note 3用保護シート予約開始![Galaxy_Report]
本日よりGALAXYシリーズの新端末、ガジェット向けの保護シートを予約開始です。 ・GALAX
-
-
WILLCOM 03〜充電ケーブルテスト編〜
03の量産機が届きましたので、試作したケーブル一式との接続テストを行っています。 その1)リト
-
-
保護シート作成サービス、本日のお題:HTC One M8
皆さんこんにちは、お久しぶりのM谷です。 皆さんにお借りしたデバイス用のシートを作り始めて早数ヶ月
-
-
SeeThru Hard Shell Case 製品レビュー
私、店長M谷は、自宅からオフィスまで、電車で約30分。 7年近く前に展示会でもらったノートPC用バッ
-
-
Nokia 5800 怪奇ハエ男
同梱されているアクセサリの紹介、一点忘れてました。 付属のケースを付けるとこんな感じです。
-
-
Android OS 2.3.4を試す。
最近Optimus 2Xでばかり遊んでたので、休み中に2.3.4襲来のお知らせが来ても手元にないとい
-
-
アイデア満載のキャップ式タッチペン「SMART-CAP」!! 今ならロディアのメモパッドをプレゼントしま~す♪
今やiPhoneやiPad、タブレット端末で使うタッチペンは数多くありますが、 通常のタッ