京都マラソン2013に当選する方法!?【裏技】
投稿者:manabu
公開日:
: 最終更新日:2013/05/30
京都情報
念願のガリガリ君のコーンポタージュ味をやっと食べれたものの、
全部食べきれなかったまなぶです。
いつのまにやら募集が始まってましたね!!
京都マラソン2013!!
開催は2013年3月10日です!!
前回の第1回大会には悔しくも落選した僕です。
落選したのは京都マラソンだけでなく、
東京マラソン
大阪マラソン
神戸マラソン
どれもこれも毎回落選続きで1度も当選した事がありません。
なので、1度もフルマラソンを走ったことがありません。
小さな大会では当選すると言われますが、
最初で最後になるかもしれないので、
華々しくデビューし、華々しく引退したいのです。
というわけで、どうしても当選したいという気持ちから、
今回は各地のマラソンに出場しまっくているマラソンオタクの友人から、
当選の秘策を聞いたので、
それを実行してみることにします。
ただ、これが本当に効果があるのかどうか定かではありません、、、。
その方法ですが、、、
秘密というわけでは無いのですが、、、
確証は無いので責任は一切負いません!
僕もまだ信じていません!
では、解答です。
、、、、、、
「陸連登録する」 だそうです。
公には謳われていないが当選確率は上がるとの事、、、
いわゆる、「公益財団法人 日本陸上競技連盟」です。
まあ、ここまで落選し続けたのでコレでもし当選したら信憑性がグッと上がるってもんです。
登録自体は誰でもできるということなので、京都陸連に登録しました。
さて、結果が楽しみです!
コースは去年とほぼ同じようですね。
まだ当選もしていないの不安になって来ました。。。。
僕の初のマラソンはぜひとも京都にしたいものです!!
当選したら練習するつもりです!
使うアプリはM谷店長としんぺーさんお勧めのSTRAVAです。
英語表記ですがかなり詳細にログデータが取れるみたいです。
さて、端末を持って走るわけですが、アームバンドとかは好きじゃないので、
走って汗だくになっても大丈夫なように、
BubbleShield for SmartPhones
に入れてポケットに入れて走るべきか、
或いは、PDairのベルトクリップ付きのレザーケースにして走るべきか。
う~ん、悩みます。
実際に使ってみて決めようと思います。
さーて、あれやこれやと思い馳せますが、
当選しなくて何も始まりません。
結果が出たらまた報告致します。
それでは結果をお楽しみに!!
只今、好評につき「メール便送料無料」を延期して行っております。
ぜひ今のうちにどうぞ!!
関連記事
-
-
京都のお茶プレゼント!
今日の京都は朝から雨です。しっとりしている京都もなかなかいいですよ(この時節は暑いですけど...)
-
-
【MKタクシー】TACPO(たくぽ)活用方法【au】
全国の皆さんには馴染みが薄いかもしれませんが、京都ではおなじみのMKタクシー。ハートマークにLEDが
-
-
ニンテンドーゾーン「京都銀行でDS」を試す!
京都が誇る地銀の雄、京都銀行。ながーーーーーーーーいお付き合い!で地元の皆様にもおなじみ!ちなみに女
-
-
あけましておめでとうございます!
皆様、旧年中は色々とお世話になりました。 2009年もよろしくお願い致します。 実は昨日、1