ニンテンドーゾーン「京都銀行でDS」を試す!
京都が誇る地銀の雄、京都銀行。ながーーーーーーーーいお付き合い!で地元の皆様にもおなじみ!ちなみに女性行員の制服は遠目に見ると迷彩服。まさに元祖森ガール。
そんな京都銀行がニンテンドーゾーンを利用した「京都銀行でDS」なるサービスを開始、とのニュースが。開始されている店舗は以下の10店舗。本店営業部、四条支店、三条支店、下鴨支店、伏見支店、大久保支店、草津支店、西大津支店、生駒支店、川西支店。京都市内では中心部と南部。そして他府県への侵攻作戦を進めている京都銀行らしく、滋賀県、奈良県、兵庫県でも実施されておりますね。
幸いうちのオフィスは本店営業部から徒歩1分。お昼休みに偵察に行ってきました。
本店の一角、近づきにくい場所(半個室みたいなブースが並んでる)にあります。サービス開始直後だからか、一般の窓口から少し離れているからか、人影はなし。
DSi LL(ワインレッド)が計六台用意されています。
京都銀行の情報や観光案内などが閲覧可能。
ただ、使い始めるにはながーーーーーーーい利用規約(スクロールだけで一苦労)を表示し終えた後に年齢と性別を入力。個人的な感想だけど、利用規約の時点で多くの人が投げ出すと思う。表示させないといけない理由はもちろんわかるけど、あの量はスクロールのやりにくさも相まって、かなり時間がかかる。
カメラはこの通り塞がれてます。
メインカメラももちろん。映り込んでますが、トーセの社長さんからお花が届いておりました。会社も近いし、もしかしたらこのアプリもトーセ製かも。
というわけで、本来は順番待ってる人達が待ち時間に楽しむものだと思うので、お弁当を買いに通りがかっただけの僕がポチポチ遊んでるのも申し訳なく、ほどなく離脱。
上記の支店にお寄りの方は、是非お試しを。
関連記事
-
-
やっとXperia playが届く。
もう待ちくたびれましたね。月曜に香港で買って発送してもらって届いたの今日ですよ。その間に色んな方のレ
-
-
Metal Gear Solid Rising、Raiden is back!
やっぱり雷電でしたねー。 Trailerも期待したんですが、さすがにこれでは全然わからんですね。ア
-
-
PSP Goがやってきました!(画像編)
賛否両論が渦巻くPSP Goですが、ガジェッターにとって評価は二の次三の次。まずは入手することが最優
-
-
Metal Gear Solid Risingの最新トレーラー
奥さん、E3で公開されたトレーラーとプレイ動画ご覧になりました?日本で発売できるとは思えないはじけっ
-
-
艦これが大ブームらしいので、イベントに参加してみた。
白々しいですね。我ながらクドいですわ。前回は典型的なソーシャルゲームとして「神撃のバハムート」「美少
-
-
KILLZONE 2、オン始めました
オフをとりあえずクリアしたので、オンに集中。続編出るからよろしくね的なラストだったので、KZ3、期待
-
-
【誰か】iPhoneでWorld Warはじめました【助けて】
ルールがよくわからないうちに始めたので、既にぼろぼろです。建物もレベルが上がらないと作れないと思って
-
-
PSP goを愛する会
初代PSPの悪夢がよぎり、予約開始と同時にボタンを連打したPSP go。実際にはそれ程売れず、どこで