Call of Duty:World at War:Zombiesで遊ぶ
僕が北米まで買いに行ったCoD:World at Warですが、遂に日本では発売されませんでした。日本兵をばんばん撃ち殺すゲームが日本で発売されるわけもないか…と思ったりもしますが、ゲーム自体はCoD4やMW2と違い、よりローテクな兵器で戦われるためにいやーな感じのゲームになってました。ドットサイトもないし、プレデターがヘルファイアぶっぱなしてもくれません。
さて、WWにはおまけゲームがついておりまして、屋敷に侵入してくるドイツ兵のゾンビを撃ち殺しながら少しでも長く生き残るというやつです。それをiPhone用に移植したのがこのゲーム。
1200円というゲームとしては目の玉が飛び出るような価格に躊躇していたのですが、根っからのFPS好きなのと、評価が非常に高い点、そして何よりもCoDシリーズをやらずにおれるか、ということで買ってみました。
…正直、iPhoneでFPS(笑)となめてかかってたのですが、操作も非常にスムースですし、スクロールも滑らか。しかもWifi環境なら4人まで協同プレイができるんですよ。
序盤。この辺のゾンビはナイフ一発で死んでくれるし適当にやってれば問題無し。
4人でやると、基本的に全滅するまでゲームは続くんですがどこを誰が守るのか、などなど無言の連携がとれると面白いです。お前レイガン持ってるんだったら助けてくれよ、みたいな独り言も飛び出しますしね。
というわけで、お高いですが、超お勧めです。
Call of Duty:World at War:Zombies ¥1,200- (iTunesが起動します)
関連記事
-
-
ニンテンドー DSi用保護シートできました。
本日より発売開始です。貼りやすさを優先した、ちょっと小さめの保護シートばかりだよ…とお嘆きの貴兄。オ
-
-
Chumby(チャンビー)用保護シート、できました!
バッテリが内蔵されてるとばかり思ってたので、ACアダプタを本体から抜く度に電源が落ちるのをみて「おっ
-
-
D4用バッテリ(AMOS)の出荷につきまして
発売後、D4ユーザの皆様にご迷惑をお掛けしている製品ですが、全数実機にて検品を行って出荷した製品でも
-
-
艦これが流行っているらしい
なんて他人ごとみたいに言っちゃって〜 はーい、課金兵のアイドル、M谷だよー! …なんかもう、
-
-
クドリャフカ、ストレルカ、ベルカ
旅の途中、空港の近くにあった博物館に立ち寄りました。 彼女が二度と地球に戻れない旅に出
-
-
iPhone 3G外部バッテリ充電事情
今日はこれから近場の温泉に小旅行に行ってきます。 海外に行ったときはJuice Packを持って行
-
-
Cap P! P!アンケートのご協力ありがとうございました!
アンケートにご協力下さいました皆様、本当にありがとうございました。 事前に行った内々のリサーチでは
-
-
iPhone 4Sのバッテリについて考える。
僕はiOS 5がリリースされた日にiPhone 4が再起動から復帰しないなど嫌な感じになってしまった
-
-
ウィルコム、D4購入者に大容量バッテリプレゼント!
おお、7/31までに契約したらもれなく大容量バッテリがもらえるそうです。 発送が8月初旬になってま