Survivor vs BALLISTIC 【これぞ男のiPhoneケース!】

投稿者:しんぺい  公開日: : 最終更新日:2013/05/30 iPhone

まさに男のiPhoneケースとして一躍有名になったSurvivorケースですが、
ついにライバルが出現!!その名もBALLISTIC HARD COREケース。

商品が気になる方はこちらからどうぞ。


Survivor + Beltclip for iPhone 4  価格: ¥4,980
https://www.visavis.jp/shop/product/685387310869/


BALLISTIC HARD CORE(HC)シリーズ for iPhone 4S/4   価格: ¥4,980
https://www.visavis.jp/shop/product/759059003844/

どちらも衝撃吸収にこだわったケースですが価格も4,980円と同じ。
じゃあ何がどう違うのかと気になりましたので簡単ではありますが比較してみました。

さすがにどちらがどれほど衝撃を吸収できるのか、、、
ビルの何階から落としてもどちらが平気なのか、、
クルマやトラックで踏んづけても平気とかはさすがに勘弁ください。

軽ーい気持ちで気なるところを比較してみただけなので突っ込みどころ満載でもお付き合いください。

では早速、、ケースの構成はどちらも4つのパーツで構成されてます。
左がBALLISTIC 、右がSurvivor です。
ベルトクリップは付属品、ディスプレイシールドを搭載したポリカ製のインナーケースと
それを覆うシリコン素材のケースの構成となってますね。

こちらがメインの衝撃を最大限に吸収してくれるであろう、
シリコン素材の外側です。

どちらかといえば左のBALLISTICケースのほうが柔らかい感じで、
滑りにくいと言った印象です。右のSurvivor ケースはやや硬くてサラッとした感じ。

こちらがベルトクリップ。BALLISTICはかなり大きいですね。
どちらも180度回転可能な仕様となります。

ディスプレイシールド付きのインナーケースの上側。
Survivorはホームボタン部分はくりぬかれております。

こちらが下側。BALLISTICケースはさらにインナーケースの内側までにも
衝撃を吸収できる素材を使用していますね。

実際にiPhoneを装着!!ちょっとわかりづらいかもしれませんが、
こちらはiPhoneとインナーケースに若干の隙間があります。
この点もiPhoneを守るための構造の秘密ですね。

こちらSurvivorはピタッと密閉されたようにまったく隙間がない感じ。
より密閉度を高くしたのには理由があるんでしょうかね?

どちらも消音ボタンはむき出しですが、BALLISTICケースは音量ボタンもガードしてます。

BALLISTICケースはやはり電源ボタンもガード。
イヤフォンポートはどちらも同じぐらいの大きさであいております。

コネクタ部分は同じと思いきや、BALLISTICケースはなんと!!
スピーカー部分を保護してます!!
薄いメッシュで覆われており、スピーカーの性能を落とすことなく
ほこりなどの侵入を防ぐ役割になっとるんですね。

お次はカメラ部分ですがやはりSurvivorケースはむき出しです。
BALLISTICケースの方は液晶面と同じくクリアプロテクターを採用してますね。
インナーケースだけの比較だけでいうとBALLISTICケースのほうが保護性に優れてるんですが、
それもそのはずでBALLISTICケースはこのインナーケースだけでも使用が可能なんです。
そこが一番の違いと言えば違いですね。Survivorケースはこのインナーケースだけで使うのはちょっと厳しいと思います。

お次はどちらも完全武装の状態の比較です。
気になる重量ですが、BALLISTICケースは約228g。
Survivorケースは約226gとほとんど同じです。
※iPhone装着時。ベルトクリップは除いてます。

実際使ってみると重く感じることはありますがまぁその重さが男らしいと言えば男らしい!

イヤフォンポートは通常時はがっちりとガードしてくれてますので
実際使うときはこんな感じになります。純正はもちろん使えますが、
ジャックが大きいヘッドフォン等は利用できないのもあるのかな?

気になるボタンへのアクセスなんですが、この二つのケースの大きな違いはここにあるかもしれませんね。
BALLISTICケースはインナーケースでもボタン部分を保護しているんですが、
Survivorケースではボタン部分は開いており外側のシリコンケースで覆い保護する仕組みなんです。
保護をする観点から見ると BALLISTICケースの方が優れているのは間違いないですが、操作性ではSurvivorケースの方が優位に感じます。
ホームボタンも、、あれ?ホームボタン部分の写真を忘れました。。スイマセン。
ホームボタン部分もSurvivorケースのほうが押しやすいんですが、こちらはあまりにも反応が良すぎてややタイトなズボンのポケットなどではホームボタンの長押し、、つまり音声コントロールが起動したりsiriさんが何か言ってきたりします(体験談)。この部分をどうとらえるかはお任せしたいと思います。

消音ボタンは慣れてくると片手でもアクセスが可能です。

コネクタ部分。BALLISTICケースはスピーカー部分をメッシュプロテクターで保護しているので
ガード部分はやや狭いです。Survivor は全体を覆う感じでガード。スピーカ部分には穴が各10個あいてます。

純正コネクタですがどちらもケースを装着した状態で利用可能。
充電は毎日の事ですので、コネクタ部分の開閉が若干ストレスに感じるかもしれません。

Survivorケースの最大の弱点といえばこのカメラ部分の保護。
瞬時に撮影したい時とか困ります、、、
人差し指で押さえつけたら片手でも撮影はできるんですが、
やはりちょっと使いづらいのは否めない。
かたやBALLISTICケースの方はカメラ部分も前述した通りクリアシールドで
保護されておりますので防水の面でも期待ができ多少の雨の中でも気にする事なく使えそうですね。
ここは大きな比較対象かもしれませんね。

ベルトクリップ装着時です。
BALLISTICケースの方はさらにケース全体をホールドする感じなのでさらに大きくなりますが
防護レベルはかなり高くなりますね。現場仕事の多い方などはホコリや砂などからも守ってくれそうです。
Survivorのベルトクリップはややシンプルで使い勝手が良さそうなところが特徴的。



こちらの良いところはベルトクリップがスタンド機能にもなるところなんです。
デスクにこんな感じで置いとくのも良いですし、動画再生にも便利です。

さて長々と比較してきたんですが、そろそろ終わりにしないと行けませんね…
どちらも甲乙つけがたいんですが、BALLISTICケースのほうが防滴面でも若干優位かなといった印象ですが、
あとはもうお任せします!どちらのケースもかなり大きくなることは間違いありません。
しかも本体のほとんどの部分をシリコンで覆ってしまうので、
iPhone本体の色がブラックだろうとホワイトだろうともはや関係なくなってしまいます。
そしてこれが一番厄介なのですが、使っている姿はもはやiPhoneではなくなります。
黒くてごっついモノをイジッっているようにしか他人は見てくれません。。。
実はこれiPhoneなんだーって言うと女性には特に引かれたりしますのでご注意を。
そんなの関係ない!女性ウケとかまったく気にしないそんな男らしいあなたにこそ僕はこのケースを使ってほしいです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ストラップリング付き PU レザーケース for iPhone 6のネックストラップを取り付け

iPhone 6の落下防止・スタンドにもなるリングとネックストラップ付きのPUレザーケース!

当店イチオシのiPhone 6ケース「ストラップリング付き PU レザーケース」。 ま

記事を読む

Su-Penに待望の新モデルが登場です。

真鍮無垢で作られたSu-Penミニペン先モデルに待望のニューモデルが登場しました。 一度使うとやめ

記事を読む

iPhoneとドラえもん。

すべて無料で16本をそろえるとiPhoneの画面に大きなドラえもんが現れるなんてステキすぎる

記事を読む

iPhone 5s用裏面保護シート、完成です!

皆さん、並びましたか? 僕もスタッフも並びましたが、いま量販店の在庫を見てたら、僕みたいに64GB

記事を読む

本日のiPhone用アプリ「自虐サウンズ」

再びM谷です。昨日ようやくBoot CampにVistaという環境構築に成功。この三連休は夢にまで見

記事を読む

iPhone ケース特集!

使い勝手を追求した、抜群に使いやすい背面ポケット型のケース 使

記事を読む

ロックな気分が味わえる!mononoff ブランドのスタッズケースが入荷しました。【iPhone 5】

当店では初めての取り扱いとなる「mononoff/モノノフ」という新しいブランドのケースが入

記事を読む

フエキ君 ALWAYS BE WITH YOU

いつもそばにいるですよ♪でおなじみのフエキ君。 当店でもストラップやボールペンが大人気です。

記事を読む

マグネット付きリアルカーボンケースを試す!

僕はmonCarboneのケースに出会って以来、ずっと愛用してるんですが正直マグネット付きが出た時は

記事を読む

裏面保護シート OverLay Protector for iPhone 6 / iPhone 6 plus 予約受付開始です。

本当にたくさんの方に買っていただいたOverLay Protector for iPhone 5S。

記事を読む

ミヨシ USB Type-C専用 USBテスター STE-03C

2018/10/26

本日の再入荷(2018年10月26日)

本日のオススメ商品 USB Type-Cコネクタを搭載した機器や

ハンドメイドレザーケース for iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini Retinaディスプレイ / iPad mini(第1世代)

2018/10/23

本日の再入荷(2018年10月23日)

本日のオススメ商品 イタリアの高級レザーを使用したシンプルな「i

Deff TOUGH GLASS フチなしのぞき見防止タイプ for iPhone XR

2018/10/22

本日の新商品(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチなしタイ

マグネット充電変換アダプター microUSB メス for arrows NX F-02H

2018/10/22

本日の再入荷(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 NTTドコモ「arrows NX F-02H

Deff BUMPER GLASS Dragontrail ブルーライトカット for iPhone XR

2018/10/19

本日の新商品(2018年10月19日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチにバンパ

  • 法人様向オーダーメイド 個人様向オーダーメイド! blog_TIMBUK2
PAGE TOP ↑