[Optimus_Report] Optimus Padを防滴くんに入れて使ってみる。
日本のキッチン風景を変えたと言われるクックパッド。便利ですよね−。ただ問題は料理中に端末を触ってスクロールするのが厳しい、という点。その辺に置いといたら水被っちゃうし、油とか小麦粉でえらいことになってる指で画面に触れるのも正直キツい。というわけで、プリントアウトして使っている人も多いそうです。
そこで弊社の隠れたロングセラーアイテム、防滴くんにOptimus Padを入れて試してみました。
元々はiPad用なので少し幅に余裕がありますが、長辺はぴったり来ます。
素材の特性上、ちょっとギラつきますが、実用上は全く問題ありません。タッチの感度も良好です。
チャック部分がひっかかって開かないように、縁がチャックになっているわけではありません。きちんと閉めて普通に使ってれば水がかかっても大丈夫です。
防滴くん for iPad ¥980-
関連記事
-
-
アロマの香りで涼しく夏を乗り切ろう・・・
こんにちは、最近育てていたペパーミントを枯らしてしまったマナブです。 暑くなってきたので週末に
-
-
ソフトバンク940SC用保護シート作ってみました。
といっても、競合製品は山ほどありますので、うちらしくビッチビチに作って、ボタンにも貼ってみました。
-
-
D4用バッテリ、一度目の協議終わりました。
現状を踏まえて、バリューウェーブさんにこちらの希望を伝えました。 問題が発生した背景ですが、場所は
-
-
iPadが届きましたー。
いち早く入手した人々の絶賛の嵐を見て、期待度マックスのまま入手したiPad! 事前に色々調べるのも
-
-
OPPO N3用の保護シートは2タイプあります!(OverLay)
中国のスマホメーカーOPPO。 そのOPPOのハイエンドモデルがOPPO N3です。
-
-
Sony Tablet Sシリーズ 用液晶保護シート、出荷開始です!
お待たせやで…(御堂筋君) 連休挟んで本体の発売に間に合いませんでしたが、今回もキワキワまで攻めて
-
-
Google Online Storeでサイクルジャージを買う!
どうも!魔法少女事業部のガムに付いてる包み紙は普通に付箋紙として使う方、M谷です! 皆さん、Goo
-
-
PDAIR HP mini 1000用レザーケース予約開始です。
といっても、来週には入ってくると思います。 カチカチ山の後継機種が発表されましたが、XPモデルとは
-
-
PSP-2000と3000、表示色の違い
PSP-2000と3000を比べて見ました。 同じ月のカラーです。全然違う色なんで、2000と30
-
-
iida G9用保護シートできました。
飯田さん用保護シート、完成しました。来週後半には出荷開始できそうです。 E30HTを除くと、初のa