[Optimus_Report] Optimus Padを防滴くんに入れて使ってみる。
日本のキッチン風景を変えたと言われるクックパッド。便利ですよね−。ただ問題は料理中に端末を触ってスクロールするのが厳しい、という点。その辺に置いといたら水被っちゃうし、油とか小麦粉でえらいことになってる指で画面に触れるのも正直キツい。というわけで、プリントアウトして使っている人も多いそうです。
そこで弊社の隠れたロングセラーアイテム、防滴くんにOptimus Padを入れて試してみました。
元々はiPad用なので少し幅に余裕がありますが、長辺はぴったり来ます。
素材の特性上、ちょっとギラつきますが、実用上は全く問題ありません。タッチの感度も良好です。
チャック部分がひっかかって開かないように、縁がチャックになっているわけではありません。きちんと閉めて普通に使ってれば水がかかっても大丈夫です。

防滴くん for iPad ¥980-
関連記事
-
-
Kindle 2で青空文庫を読む
これさえ出来れば…とKindle 2を手にしてからずっと願ってことがカムトゥルーです。@takaya
-
-
Polaroid pigu 【ポラロイド ピグ】 専用保護シートあります!(OverLay)
コンパクトボディで10000円を切る値段の「Polaroid pigu」。 格安SIMとの組み合わ
-
-
デュアルOSのTECLAST TPad X89 DualOS専用保護シート作りました!(OverLay)
Teclast X89 DualOSはTeclastのタブレット。 名前の通りAndroidとWi
-
-
iPhone 5s用ケースまとめ(アルミバンパー)
アルミニウムは持っているクールな高級感はやはり格別。 当店がおすすめのアルミニウムバンパーはDef
-
-
Truphone Anywhereを試せ…ない
最近無線LANのスポットが増えましたね。今回の自分探しの旅では国内の空港はもちろん、海外の空港でも無
-
-
Xperia UL SOL22用保護シートサンプル爆誕![Xperia_Report]
毎度毎度、飛散防止シートが貼ってある機種は難しい、そんな愚痴ばっかりもう聞きたくない、とお嘆きの貴兄
-
-
風船をイメージした「ラミー」。
日本では未発売モデルだったLAMYのバルーンが当店にも入荷してきました。 カラフルな4色のスケルト
-
-
贈り物にドロイド君てぬぐい。
昨日より予約開始となりましたドロイド君てぬぐいは、続々とご予約を頂いております。 ドロイド君はモテ
-
-
FireWireプロケーブル FireWire 400(6Pin) <-> FireWire 800(9Pin)
あー長い。商品名が長いんですわ。 要はFireWire 800とFireWire400を接続するた
-
-
IS03/SH-03Cの充電環境
XPERIAもバージョンが2.1になってからケーブルを選ばなくなったようで、IS03、SH-03Cに





