「blackbird,fly すんドめモデル」を予約する
昨日のガメラではカテゴリをスマートフォンにしちゃってすみませんでした。そのくらいガメラを愛してるということで許して下さい。
三部作通して、本当の主役は自衛隊なんじゃないかと思えるくらい、従来の怪獣映画の常識を覆した平成ガメラ。
今までは怪獣にただ蹂躙されて怪獣の強さを引き立てるだけだった自衛隊ですが、平成ガメラでは怪獣相手とは言え先制攻撃が出来ない空自、南進してくるレギオンを食い止めようと出動する陸自隊員達の呟き、巨大怪獣相手に必死の抗戦を試みる彼らの姿に胸を打たれるのであります。
個人的には師団長の「我々の火力は無限ではない」って台詞がリアル度をぐっと上げてる感じがして好きです。
ガメラの話をすると止まらなくなるので、今日のお題に。
最終回には呆然としましたが、涙無くして読めない名作「すんドめ」モデルのトイカメラがリリースされるとの情報がネタフルに掲載。
正直、このトイカメラに関しては全く知識がないので、なんでレンズが二つあるのか、二つあったらどう楽しいのかはさっぱりわかりませんが、もう二度と会えないと思っていた胡桃ちゃんと一緒に入れるのなら15,000円なんて安いものです。
というわけで予約してきました。
届いたらまたblog上で見せびらかします。
関連記事
-
-
PSP-2000と3000、表示色の違い
PSP-2000と3000を比べて見ました。 同じ月のカラーです。全然違う色なんで、2000と30
-
-
App StoreにあるMW2用アプリ
日本ではイマイチ盛り上がっていませんが、海外では超ヒット作品といえる「Call of Duty:Mo
-
-
Appleが参加する最後のMacWorld Expo?
長い歴史を持つMacWorld Expoですが、来月サンフランシスコで行われるMacWorld Ex
-
-
ポメラ、届きました!
使用感などはあらゆるところでアップされてるので、簡単な感想とその辺に転がってる昔のキーボードを引っ張
-
-
Xperia Z SO-02E 用のお得な4点セット。[Xperia_Report]
今日の京都は朝から雨ですね~ ようやく梅雨らしくなってきたように思います。 この時期にしっかりと
-
-
NuevaSyncからGoogle(純正)Syncに乗り換える。
今日3歳の姪っ子を連れてファミレスに行ってきました。彼女は今しりとりにハマってるので、延々としりとり
-
-
フエキ君がやってきました。
社内では絶大な支持と人気のフエキ君。 本日、待望のステーショナリーグッズがやってきました。
-
-
河口湖マラソンに挑戦してきました。
僕はマラソン初挑戦でしたのでフルマラソン(42.195km)はさすがに回避。。 河
-
-
本日の新商品(2015年12月8日)
本日、下記新商品の発売を開始しました。 Hybrid Case UNIO Leathe
-
-
よつばと10年1日展(行けなかった…)
終わっちゃった。ああ、結局見に行けなかった…。そんな失意の僕を励まそうとして、週刊アスキ
- PREV
- ようやく平成ガメラBD版を購入!
- NEXT
- HYBRID W-ZERO3 充電テスト中