Twitterから生まれたリトラクタブルケーブル・デュアル for ニンテンドーDSi/DS Lite発売開始!
まもなくDS LLが発売ですが、持ち運ぶならやっぱりDS/DSiの方が便利。家族みんなで出かける時に、長男は特権いかしてDSi、弟は泣く泣くお古のDS。こんな場面はそこら中で見られるはず。そんな腕白キッヅのお父さんお母さんにお勧めしたいのがこの「リトラクタブルケーブル・デュアル for ニンテンドーDSi/DS Lite」。一本でDS、DSiを充電可能です(同時挿しはやめてね!)。
DSiも…
DSもこの通り。
ケーブル自体はシンプルです。今回は分かれてる部分を短めに作ってみました。
実はこの商品、Twitterで下ネタばっかり投稿してるフォロワーさんから要望を受けて試作、具合がいいので量産に至った製品です。今後も皆さんから頂いたヒント、アイディアを形にしていけたらなーと思います。よろしくお願い致しますね。
関連記事
-
-
Epson Endeavor Na01 miniに2GBメモリをぶっ込んでみる。
デスクに2GBのメモリが転がっていたので、ぶっさしてみました。 最初から刺さっている1GBを抜いて
-
-
【パパ】子供の日大作戦【出番ですよ!】
今年のゴールデンウィークは多い人では10連休ぐらいになる人もいるんでしょうかね。 2日の月
-
-
本日のゲリラセールはこの製品!
昨日に続きまして、本日もiPhone 3G用アイテムをチョイス! のぞき見防止シートの最高峰、住友
-
-
バッテリテスト挫折&iPhone雑感
今日も早速D4に大容量バッテリをつけたらどのくらい動画再生ができるのか試してみたのですが、2時間くら
-
-
HTC S740を試してみる(その1)
XPERIA X1の多機能さにかまけて、ずっとX1で遊んでたんですが、S740も届きましたのでこちら
-
-
バインダーボールとロディアの活用方法。
ロディアの定番中の定番と言えばロディアの 11番ですよね。 数多くの雑誌なんかでも昔から紹介され、
-
-
スマートフォンサイズのメモパッド「TSUBAME SmartPad 64」
オリジナルのツバメノートでおなじみのThinking Power Notebookから
-
-
iPad 2が届きました。
正直、今更感あるんですがUSの店頭で買わないでオンラインのAppleStoreで買うと多分このくらい
-
-
iPhone用アプリ MobileMe iDisk を試す。
なんか最近iPhoneのことしか書いてない気もするんですが、他のデバイス、新製品の谷間というか…いや
-
-
Beyzaスリムレザーケース、SH-04A用入荷しました。
セールス絶好調のiPhone用、BBB用のスリムレザーケースですが、この度SH-04A用を追加しまし