メビウス(PC-NJ70A)届いたよー
昨日からヘリの爆音が轟く京都市内、そう、今日は葵祭です。観光客の皆さん、ゆっくりしていってね!!
さて、トラックパッド部分に光センサー液晶パッドを搭載したシャープのメビウスが先ほど到着しました。ボーリングゲームがしたくて買ったようなものなんですが、ウリの光センサー液晶パッドを見てみましょう。
まずパームレスト部分ですが、トラックパッド部分のみ凹んでるのかと思ったら、一面樹脂パネルが貼られていてツライチになってます。なので保護シートを貼るとトラックパッド部分だけ浮き上がってしまいそうです。それならいっそ全面貼り、と思ったんですが、これが…。大人の事情があるんでしょうが、ねえ。
親展葉書みたいに、ぺろっと剥がれるようになってたらいいのに。
この樹脂部分の滑りがイマイチです。鏡面なので滑らないと言うか。しばらく遊んでるうちに指から毒汁が出てきて滑り始めましたが、最初は引っかかりを感じました。
アンチグレアを貼ればサラサラのサラサー*ィになる気がするので、手持ちの保護シートをとりあえず貼ってみました。
左半分に貼ってあります。この部分の液晶も非常に高精細なのですが、AG貼ってもセンサー、視認性には特に問題なさそうです。
AGを貼っている部分と貼っていない部分では滑りが全く違うので、これはAG貼った方が使いやすくなるかもしれないですね。指だけでなくスタイラスでも反応するのがこの光センサー液晶パッドのウリ。愛用の耳かき(木製、黒)でタッチしてみたんですが反応せず…あれ?
純正スタイラスを使用。反応してます。ピカピカがペン先に表示されてます。
手持ちのスタイラス。ダメ。ピカピカが全然違うところに。
JALのスッチー(死語)にもらったボールペン。OK。
そう、純正のスタイラスの先端が白く塗られているのには意味があったんですね。試してみたところ、白やピンクなどの明るい色には反応しますが、黒やアルミ、クリアなものには反応しないようです。
うちの愛鳩、使えませんやん!!!
動画にしてみました。早くHDでアップロードできるよう、環境整えます。
メビウス向けにも色々リリースしていきたいので、よろしくお願いしますね!
関連記事
-
-
[Xperia_Report] 「育てていく楽しみ!!」エイジングを楽しむハンドメイドレザーケース for Xperia Z SO-02E
もう20年ぐらい前でしょうか? 僕が学生の頃ですが古着やビンテージが大流行しており、 リーバイス
-
-
HT-03A用ケース、硬軟取扱開始しました。
僕もこう見えても中の人(しかも超エラい)なので、弊社各店舗の売上データなんかを見ることができます。今
-
-
10インチミニノート用レザーケース達
(実機を貸し出していて映ってないのを含めると)4機種用、サンプルできました。これから量産に入ります。
-
-
Kindle DXがやってきました。
Kindle 2で間に合ってただけに、最初からコレクチオン目当てだったKindle DXが届きました
-
-
Micro-USBケーブル(通信・充電切替スイッチ付き)、発売開始しました。
HYBRID W-ZERO3系でバタバタしておりましたここ数週間ですが、こんなケーブルも入ってきまし
-
-
新iPod shuffleが届きました。
思えば初代が発表されたとき、僕はMacExpo SFの会場におりまして、shuffleを買いにApp
-
-
PDAIR レザーケース for SD/MicroSD/SIMカードウォレットタイプ がおすすめ!
コストパフォーマンスと機能性に優れたPDAIRのレザーケースシリーズに、 カードウォレ
-
-
Charbonize レザー & フェルト ケース for MacBook Pro 15”(Retina Display) を試す!!!
僕が事あるごとにCharbonize、Charbonizeって言ってるせいか、巨大なCharboni
-
-
HTC One M8 専用の保護シートあります!(OverLay)
HTC One M8は2014年に発売されたHTCのハイエンドスマートフォン。 国内では発売されて
-
-
MSI Wind Netbook U100祭
本日、専用レザーケースとバッテリを公開しました。バッテリは発売開始、レザーケースは予約受付開始です。







