hp Mini 1000が届きました!
投稿者:店長M谷
公開日:
:
ミニノート, 商品情報・レビュー 4511677037566
今年はミニノートでお腹Eee杯になったEee一年でした。つまらないですね。スミマセン。
さて、個人的には大本命のhp mini 1000が届きました。2133のテイストを残した雰囲気は今年のATOM系ミニノートの中で一番かっこいいんじゃないでしょうか?
hp 2133と同じく、液晶面はツライチです。液晶保護シート、今度はツライチに四角いのを貼るみたいな感じではなく、縁までピッチピチにしてやる予定です。
請うご期待!
個人的にはバカボンの着物みたいな柄は要らん気もします。
筐体の幅ギリギリまでのキーボード。キートップも大きく打ちやすい。
Inspiron Min 9某メーカーにキーボードの大切さを教えてやってほしいです。
個人的に一番気に入っているのがここ。ミニノートのトラックパッドで滑りが良くないと言うか、なんかキシャキシャして使いにくい。mini 1000のトラックパッドはとてもスムースです。ボタンもゲコゲコ言わない素直なクリック感です。
文字入力やトラックパッド操作など、実際に手に触れる部分がよく考えられているので実際に使うのであれば、こういうところをキチンと押さえてるマシンを選びたいですね(絶賛)。
メモリのメーカー保証は1GBまでですが、いつも通り2GBモジュールをぶっこんでみます。ドライバーすら要らないこのアクセスの良さ、Aspire one某メーカーにこの便利さを教えてやってほしいです。
バッテリのロック部分をスライドさせて、その下にある穴に尖ったものを突っ込んで軽くスライドさせるとフタがあきます。
後はモジュール交換するだけ。急げば30秒!
・Eee PC 900 ◎
・Eee PC 1000 ○
・Eee PC S101 ×
・MSI U100 ×
・Aspire one ×
・Dell Inspiron Mini 9 ◎
・NEC LaVie Lite ◎
・Epson Endeavor Na01 mini ◎
・Lenovo IdeaPad S10e ◎
・hp mini 1000 ◎
◎は挿しただけで認識したもの。
○はBIOS設定をやると認識したもの。
×は認識しませんでした。
関連記事
-
-
タブレットサイズのB6横長大学ノート「サーカス」が入荷しました~
僕の大好きなThinking Power Projectから新商品が入荷しました! 今回入荷し
-
-
OverLay Brilliant for PSP goを試す。
ここだけの話なんですが、お店でゲーム機本体買うと、お手頃な値段の液晶保護シートを勧められますよね、レ
-
-
【時は】いま蘇る、VAIO Type U【2018年】
週末、サラ・コナー・クロニクルズを見てテンションを上げ、そのまま映画館に突入してきました。「ターミネ
-
-
本日の再入荷品(9/12) グッディーボックス
TIMBUK2 愛好家のS中です。 コミュートを2個、クラシックメッセンジャーを1個所持し
-
-
iPod touch(第四世代)用保護シート、サンプルあがりました。
遅くなってしまいましたが、iPod touch(第四世代)用保護シート、ようやくサンプル上がりました
-
-
iPhone(初代)と03の大きさ簡易比較
皆さんおはようございます! 夜中から事前登録完了した方には「優先案内のご案内」メールが届き始めてる
-
-
iPad mini用保護シートできました!
はー。まさかセンサー位置がね(白目 というわけで、お待たせにお待たせしてしまった保護シートですが、
-
-
iPad用保護シート、サンプル出来ました
4月末に間に合うように頑張ったのに…トホホ。 というわけで完成です。 マージンはこん
-
-
Xperia (TM) Z1 f SO-02Fに定番のPDAIR レザーケースが登場![Xperia_Report]
いよいよ明日発売のXperia (TM) Z1 f SO-02F。 当店で人気No.1のケース
-
-
ソフトバンク 930SC OMNIA用保護シート発売開始しました。
本日発売の930SC、プロモーションにも気合いが入りまくってますね。 誰も彼もが比較するでしょうか
コメント
はじめまして もし場違いな質問でしたら ごめんなさい。
私は ミニノートの購入を検討してる者なのですが・・・
いろいろお店にて見た現在 HP mini1000が欲しいなって
思ってます。 pc関係に詳しくないので お聞きできれば
教えて頂ければと思うのですが・・ 使用目的にエクセル等
操作したいのですが・・ オフィス2007等インストールして動作するか?
解かりますでしょうか? (回答頂けると幸いです) 失礼致します。
岩本様
コメントありがとうございます。基本的にはただのXPマシンですので、Officeは動作します。
ただ、インストールするには外付けドライブなど必要になりますね。
解像度が1024×600なので、縦方向が結構厳しいかもしれません。うちではミニノートには
openofficeをインストールして活用しています。
こんにちは。いつも読ませていただいています。hp mini 1000には外部ディスプレイ端子がついていないようなのですが、プロジェクターやテレビなどと接続する方法はありますか?
サブノートとしての利用を考えており、ビジネスでは客先でのプレゼンテーションでプロジェクターに、旅行先ではフォトストレージ代わりにして、宿泊先のテレビにつないで写真を見たりといった利用の仕方を想定しています。
utaroさま
いつも読んで頂いてありがとうございます!
標準では外部ディスプレイ出力はサポートされていないようですし、謎の拡張コネクタに期待するしか
なさそうです。もしかしたらポートリプリケーターみたいなのが出るかもしれません。
店長M谷さま
コメント有難う御座いました! 検討して見ます。
ご返答ありがとうございます。
謎の拡張コネクタ、確かにあるみたいですね。ポートリプリケーターだと持ち運ぶのがおっくうなので、Macbookみたいにコネクタ型で種類が出てくれることを期待したいです。
岩本さま
ミニノートは中身殆ど一緒なんですが、それでも各メーカーは差別化に懸命なので今いちばん
熱いジャンルですね。先週号の週アスにうまくまとめがありましたよ。
utaroさま
そうですねえ。クレードルみたいなのは面倒なんで、変換ケーブルみたいなのが出るとモバイル
らしくていいですよね。僕の野生の勘がそういうの出るんじゃないかと告げてます(根拠無し)。
以前EEEPCのカーチャージャーでお世話になりました。
MINI1000のカーチャージャーの販売は、いつでしょうか。
6セルのせようかともおもいますが、カーチャージャーのほうが、たすかります。
suzukiさま
コメントありがとうございます。
mini 1000用のカーチャージャー、当たってみますね。半汎用品であったらいいんですが…