プロケーブル ヘッドセット for iPhone 3Gを試してみる
投稿者:店長M谷
公開日:
:
商品情報・レビュー
皆さん、iPhone 3G使ってますか?昨日ガジェット好きの友人に「何でiPhone 3G買わないの?」と聞いたところ「馬鹿だな、お前は。携帯用の出会い系が対応してないんだよ!」と袈裟斬りにされました。世の中には色々な判断基準があるものですね。
僕が個人的にiPhone 3Gというか、iPhoneシリーズ全体で不満を感じているのはヘッドフォン。僕は身体はデカいんですが耳が小さいんで(キャッ)純正ヘッドフォン、すぐ抜けちゃうんですよ。
その結果、愛用してるのがB&OのA8。高いけどかっこいいし、音質というか特性が気に入ってます。昔はテクノカット(笑)や坊主(笑)でセクシーな髪形を気取っていた僕も最近はただのヲタカット。当然耳に髪がかかってるのでA8を装着する度に髪を巻き込まないようにするのが面倒くさい……。
ちょうどiPhone 3Gを買ったこともあり、スピーカーもついてて、見た目もまあそれなりのモノを探してみたんですがありそうでないんですよ。で、ようやく見つけたのがRadtechから出てる「プロケーブル ヘッドセット for iPhone 3G」です。うちではfor iPhone 3Gって名前で売ってますが、元々は初代iPhone用なので例の純正以外のヘッドフォンは殆ど挿せない謎の仕様にも対応しています(Steve JobsがiPhone 3Gではここが改良されてるって発表した時は会場爆笑してましたね)。
このヘッドセットには標準タイプともう少し小さいシリコン製のイヤーピースが付属してますので、僕みたいな小耳さんにもぴったりきます。
予想外に便利なのがマイク部分についてるボタン。着信があった時の応答、電話切る時の切断に使うんですが、話してない時は音楽の再生、一時停止の機能になるので、簡易リモコンとしても便利です。
(追記:いまネタフルの木暮さんに教えてもらったんですが、ボタンを素早く二度押すと早送りになりますね)
純正やA8と比べると、ケーブル部分がほんの少し太いので、断線には強いんでしょうが、ちょっと巻き取り時にかさばるかもしれません。
初回入荷分はあっという間に売り切れてしまいましたが、八月中旬くらいにまた入荷してきますので、気になる方はご予約をお薦めします。
ちなみに今朝のヘビーローテーションは「ふたりはプリキュア マックスハート オリジナル・サントラ」より「ムリムリ!ありあり!!INじゃあな~い?!」。名曲が多いプリキュアの中でも、この曲は別格だと思うんだ。
プロケーブル ヘッドセット for iPhone 3G ¥3,360-
関連記事
-
-
Nexus 7(2013)が届きましたーッ!
その前に「劇場版「アイドルマスター」特典CD付き 豪華仕様 劇場鑑賞券セット THE IDOLM@S
-
-
夏休み特集! しんぺーちゃんのありの生活観察日記!その2
不思議な不思議なアリの生活。その驚きに満ちた生態にワクワクしてみませんか?ってことでミヤビックスを影
-
-
E30HT用スーパー大容量バッテリー予約受付開始!
レンガとかブロック等と外観について散々な目にあってるDiamond/Touch Pro系スーパー大容
-
-
北米版PSP goが届きました。
頼んでたの忘れてて、二台目がorz。運良く白が届いたので、比べてみます。 並べるまで気がつかなかっ
-
-
リトラクタブルケーブル for PSP Go発売開始!
PSP Goは基本的にPC/PS3があるか、専用のACがないと充電できません。専用ACを持ち歩けばい
-
-
うすうすガラス、始めました。Armorz Stealth Extreme Lite 強化ガラス保護シート for iPhone 5s/5c/5発売開始!
皆さんは覚えていますか?といっても現行商品で今でも売れ続けてるんですけど、アメリカのARMORZって
-
-
挙動がおかしいiPhone 3GSのバッテリをモニターする。
少し前にiPhone 3GS君が憤死、結局バックアップもダメで再設定した件をお伝えしましたが、あれか
-
-
Nokia E71とMacを接続する。
今日も暑いですね、京都は地獄です。 E71で遊んでるうちに、microSDのデータをMacで吸い上
-
-
iPhone 3GSバッテリの謎
3GSを買ってすぐ、バッテリのもちが3Gと比べて格段によくなってることに歓喜。調子に乗って「iPho
-
-
ブライトンネットのマグネット充電アイテムに新商品![Xperia_Report]
Xperiaの卓上ホルダ用端子を使って充電するブライトンネットのマグネット充電シリーズに新商品が登場



コメント
「プロケーブル ヘッドセット for iPhone 3G」レ…
純正のヘッドフォンは耳に合わなかったのと、首の後ろに回すタイプではないので、コンビニとかで一時的に外すのが不便だったので、代替品を探していたところでした。
… (more…)