バッテリテスト挫折&iPhone雑感
今日も早速D4に大容量バッテリをつけたらどのくらい動画再生ができるのか試してみたのですが、2時間くらいでマシンがフリーズorz
感覚的には3時間くらいいきそうですが、実際やってみてこその実験ですので、また明日チャレンジします。現在充電中。
この隙にEee PC 901で試してみればいいじゃん、と試しに再生してみたんですが、バッテリモニタが残り5時間とか恐ろしいこと言ってるのでこちらも明日にします。
昨日はiPhone用に2時間近い動画を変換してたんですが、それだけで1時間近くかかってしまいました。CoreDuoもそろそろ卒業か……
さて、皆さんiPhone、遊んでますか?実際のところ、今の携帯電話をiPhoneに機種変してこれ一本、というのはイバラの道だと思います。電話としては正直キツい……。ただ、iPodの機能も使えるネット端末だと割り切れば面白いですね。VPNも繋がるし。
せっかくiPhone 3Gを買ったんだから、AppStoreに並んでるアプリも試さないともったいない。まずインストールすべきアプリはやはり駅探エクスプレス。インターフェスは秀逸ですね。これでtouch/iPhoneアプリって感じ。
現時点で無料アプリ・ランキング一位なのも納得です。
駅名の最初の文字を選択する。二文字目も選択。カーナビに採用されてる方式ですね。
これをあのソフトキーボードで入力することを思うと、ぞっとしますね。
次回入荷未定でご迷惑をお掛けしていたiPhoneみたいなアレ、もうすぐ入荷予定です。今しばらくお待ち下さい。
関連記事
-
-
ぼくはジェダイの騎士。
ちっちゃい頃、ライトセーバーが欲しくて欲しくてたまりませんでした! ってなわけで『Ph
-
-
第9地区、Blu-ray & DVDセット、発売迫る。
最近は早いですね。来週の水曜日に発売開始です。しかも定価3,980円、Amazonでは2918円で予
-
-
NifMoのSIMを買ってみました。
SIMフリー端末も手元に増えてきて、Wifiルータにぶら下げるばかりというのも大変。 今後のことも
-
-
[Xperia_Report] Xperiaシリーズを初め、Android、iPhoneでも使える巻き取りケーブル発売開始!
もうそこら中スマートフォンだらけになってる昨今、満を持して巻き取り式ケーブルの発売であります。 今
-
-
3Dじゃないと意味ないの??
かなり話題になっている「アバター」を見てきました。なぜか近所の映画館では3D上映やってなかっ
-
-
ソフトバンク 931SH用保護シートできました。
ソフトバンクのフラッグシップモデル、世界最高峰の液晶画面を持つみんなの憧れ931SH! 常に最上位
-
-
新iPod touchがやってきました。
「うおおおおお!!」 「ぬあああああ!!」 勇者M谷の旅は続いていく! 長らくのご愛読ありがと
-
-
[Xperia_Report]XPERIA X10用レザーケース、ほぼファイナル
モックを入手して、実機をお借りして、時間はかなりあったんですが、ああでもないこうでもないって言ってる
-
-
iPhone 3G/3GSを活用するための最初の一歩(入力編)
僕の周りで新しくiPhone 3GSを買った人が数人。僕はまず「フリック入力に慣れること」を勧めてい
-
-
検証〜WILLCOM 03〜充電編
03実機をお借りして、色々検証してみました。 今回は充電編です。03本体に試作品のOverlay