【漢を】岡山県は西大寺会陽の裸まつりに参加しました。【磨く!】
投稿者:しんぺい
公開日:
: 最終更新日:2013/05/30
スタッフより
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=ReKwMPjn15c[/youtube]
いやいやいや、、正直こんな動画を見せられたら引きますよ。。だって怖いですやん!!
異様な光景ですもん!!
しかし!2012年は男を磨くと心に決めた僕は「ハダカ祭りに一緒に参加しませんか?」
という後輩の問いかけに僕は即答しましたよ。。「押忍!」と。
そんなわけで正直、このクソ寒いのになぜハダカ?まわしとふんどしの違いもわからない僕が無理やり、
後輩に対してビビるんもあれですから、この週末は西大寺会陽の裸まつりに参加してきましたよ。
裸まつりとはなんぞや?という方も当然いますが僕も今の今まで全く知らなかったです。
日本三大奇祭として有名だそうで、裸の男たちが夜9時ごろにこの西大寺の境内に集まり、
「宝木(しんぎ)」といわれる1対の香木を約9000人もの男が奪い合うすさまじいお祭りなんです。
その「宝木(しんぎ)」を手に入れた選ばれた勇者がその年の福男と呼ばれその年の幸福が約束されます。
高野山真言宗別格本山 西大寺(観音院) WEBサイト さらに詳しく知りたい人はこちらをどうぞ。こちらは公式サイトです。 さて当日ですが、この週末は全国各地ですさまじい冷え込みでしたよね? 当然のごとく会場のある岡山も凍てつく寒さでした。 気温は1度ぐらいだったのかなー?当日は夕方16時ぐらいに到着。 「はだか専用入口」という文字にドン引き。。
寒いやら怖いやらでドキドキしながらも西大寺の中では イベントの準備などしてる光景がみられてしかも女性の姿を見て少し安堵な気持ち。 だってもうすでに屈強な男たちしかいないのかなって思ってましたしね。
西大寺のまわりでは賑やかな屋台などが出てました。 お祭りですから当然ですよね。。
「垢離取場」です。
旧年の厄を落とすんだそうで、 この「垢離取場」を一緒に参加する仲間と肩組んでワッショワッショと 極寒のなか裸でこの水の中に入ったんですが、想像を絶する寒さでした!!いわゆる本堂の中です。御福窓というそうですが、 ここから「宝木(しんぎ)」が放り込まれるんです。 上から見る光景は先ほどの動画を見たらわかると思うんですが、、 ここが男が試される場所なんです!この中はまさに戦場です!! ものすごい異様な空気と熱気と男たちの掛け声とパワーなんです! 毎年数多くのけが人と過去には死者も出たそうで非常に危険なんですが、 ここはもう体験したものしかわからないまさに聖地。男を磨く場所! 怪我なく無事になんとか祭りを終えることができた僕は少しは鍛えられたでしょうかね?
一緒に参加した後輩とそのお友達です。
これは「宝木(しんぎ)」ではないんですが、 「宝木(しんぎ)」のダミー的な「えだ?」といわれるものを 見事取ることができた人に写真を撮らせていただきました。 この「えだ」もご利益があるそうでコレをとるのもまぁすごい事みたいです。 祭り自体は1時間程度で終わるのでそのあとはマワシをしめるのにお世話になった 薬局屋さんで宴会でした。実際の祭りの写真がなくてアレなんですが、まぁすごい体験でした。 興味のある方は来年一緒に出ましょう!
関連記事
-
-
PUレザーケース for Xperia (TM) Z2 Tablet 卓上ホルダ対応で遊ぶ [Xperia_Report]
暑い。暑いですね。もう嫌になるくらい暑い。 はらみーのファーストソロライブの物販列も超暑かった。途
-
-
ビアガーデンにはXperia Tablet Zを持っていくべし![Xperia_Report]
昨夜はサッカー日本代表のWカップ出場が決まる大一番。 サッカー好きの僕にとっても今日は大切な一
-
-
パンデミック・フルー
姪(3歳)がインフルエンザにかかりまして、寝込んでおります。今朝のニュースではインフルエンザでお年寄
-
-
【あなた様】いまさらアイマスにハマる【お姫ちん】
プロデューサーさん!課金ですよ、課金!! いま僕の自制心は転落まであと数ミリで踏みとどまってい
-
-
よつばとひめくり2009、ゲッツ!
友人に泣きついたところ、一つ送って頂きました…うぅ、感涙。 (ねんのため「YOTSUBA&! (C
-
-
本日の新商品(2016年4月6日)
本日のオススメ商品 「iPhone 6s」に対応した「バットマン・スーパーマン」のコラボレーシ
-
-
僕と契約して、魔法壮年になってほしいんだ。
家族からも、社員からも白い目で見られる毎日。でも僕のまどマギ愛は不変。 先週まどマギカフェに行って
-
-
らいおん!Mac OS X Lionでログインできない件
温和な僕もキレるでマジで。 昨日の深夜、Lionさんをダウンロードして、まずはもやしさんのblog
-
-
PDAIR、Aspire one用レザーケース入荷しました!
予約を開始して一ヶ月近くが経過してしまいました。 長らくお待たせ致しまして本当に申し訳ございません
-
-
新iPod touchがやってきました。
「うおおおおお!!」 「ぬあああああ!!」 勇者M谷の旅は続いていく! 長らくのご愛読ありがと
コメント
今年友人と2人で「初」参加予定です。
もちろん「漢」を磨く為です。
記事大変参考になりました。
動画を見ると、たじろいてしまいますねw
コメントありがとうございます!ぜひ「漢」を磨いてください!!
くれぐれも怪我だけはしないでください…本当に危ないですから…