ブロックロディアにNewフェイス登場!
投稿者:長老 
公開日:
        
        :          
        長老のうんちく                
      

鮮やかなオレンジ色の表紙が目印のブロックロディアに、ブラック・フェイスのRHODIAと、横罫のRHODIAが登場!
長年ブロックロディアを愛用し、オレンジ色の表紙を見慣れている長老としては…
ネガポジ反転のデザイン。これは、これで良いのですが…
ん〜、ブラックの表紙に違和感を覚えるのは私だけでしょうか?
しかし、これからブロックロディアを試そうかという方には、選択に広がりがでて楽しいかもしれませんね。
愛用者の方々も、気分転換にいいかもしれません?
ブラック表紙の「RHODIA」ロゴの版ずれ具合も、おおらかでよろしい!
さあ、ブラックで攻めるか、オレンジで攻めるか?
ますます楽しいロディアです!!
RHODIA ブロックロディア No 11:ブラックカバーと横罫が追加
RHODIA ブロックロディア No 12:ブラックカバーと横罫が追加
RHODIA ブロックロディア No 13:ブラックカバーと横罫が追加
RHODIA ブロックロディア No 14:横罫が追加
RHODIA ブロックロディア No 16:ブラックカバーが追加
関連記事
-  
                            
                              - 
              
Rhodia サイズ考(#11編)
さてさて、いろんなサイズが存在するRhodiaですが、逆にそのサイズを絞るのに苦慮されて
 
-  
                            
                              - 
              
RHODIA 75周年記念限定品 nanopad 入荷!
何と皆様、RHODIAは、今年ブランド生誕75周年を迎えます。 これを記念した75周年
 
-  
                            
                              - 
              
MOLESKINE の新シリーズ 続々入荷!
ビザビがオススメする究極のアナログモバイル、MOLESKINEの新たなシリーズが入荷中です。
 
-  
                            
                              - 
              
こんな大きさ +MOLESKINE ノートブック Pocket
今更ですが、「MOLESKINE ノートブック Pocket」と各種デバイスの大きさを比較してみまし
 
-  
                            
                              - 
              
RHODIA の買い時! 早く〜!
セールが明日で終わりますよ〜! セール特典を利用して、かしこくRHODIAを揃えるチャンス。
 
-  
                            
                              - 
              
Evernote スマートノートブック by Moleskine Pocket のトリセツ、その2
使い方というより、補足です。 さて、Evernoteスマートノートブックには、3ヶ月分
 
-  
                            
                              - 
              
ちょっと一息(保存食編)
突然ですが、最近野菜のお値段が下がりませんね。 ん〜高いです! 私の様な歳よりには、野菜が必
 
-  
                            
                              - 
              
究極のアナログ・モバイル入力装置!
これぞ究極のアナログ・モバイル入力装置! アナログ筆記具の基本形は、何と言ってもあの懐かし
 
        
        
                            
        
        
        
        
        

