ちょっと一息(保存食編)
投稿者:長老
公開日:
:
長老のうんちく
突然ですが、最近野菜のお値段が下がりませんね。
ん〜高いです!
私の様な歳よりには、野菜が必要(現代人には野菜が必要としておこうかな?)。
そこで、我が家では、野菜を保存食にしたてております。
安い時に、大量に買って(といってもほどほどですが)、保存します。
方法は、古来の方法から、冷凍まで、至って簡単。
先日は、ごぼうを千切りにして、半分は天日干しで乾燥ごぼうに。残りは、冷凍。
キャベツは、ザワークラフトに。
トマトは、ピクルス風に酢漬けで保存。
でも、刻んで冷凍するものが多いですね。
小分けにして冷凍するので、すぐ料理に使えて便利でもあります。
皆さんは、どのように工夫されているでしょうか?
そういえば(話は変わりますが)、モレスキン 「伝説のノート」活用術、出たみたいですね。
私は、まで見てないのですが、ちょっと楽しみ。
モレスキンはこちら
関連記事
-
-
MOLESKINE 2011年ダイアリー、もうすぐ入荷します!
暑いですね~。ほんと暑い。 こんな暑い時期に、来年のダイアリーの話をするのは何ですが...
-
-
お待たせしました。Evernote スマートノートブック by Moleskine Pocket 入荷しました!
お待たせしました。Evernote スマートノートブック by Moleskine Pocket 入
-
-
Rhodia サイズ考(#11編)
さてさて、いろんなサイズが存在するRhodiaですが、逆にそのサイズを絞るのに苦慮されて
-
-
ブロックロディアにNewフェイス登場!
鮮やかなオレンジ色の表紙が目印のブロックロディアに、ブラック・フェイスのRHODIAと、
-
-
MOLESKINE の新シリーズ 続々入荷!
ビザビがオススメする究極のアナログモバイル、MOLESKINEの新たなシリーズが入荷中です。
-
-
MOLESKINE ブックライト 再入荷!
先般「ビザビがオススメする究極のアナログモバイル、MOLESKINEに新たなシリーズ
-
-
iPhoneにもピッタリ!
発表されましたね。iPhone 4! iPhone ネタと行きたいところですが....
-
-
RHODIAの買い方・再び!
只今、年に一度の決算セールど真ん中です。 セール特典を利用して、かしこくRHODIAを揃えましょう
-
-
RHODIAの買い方
先頃、こっそり開店した「アナログモバイルカテゴリ」ですが、いきなりまとめ買いをしてくださったお客様方
-
-
セールです。RHODIAもご一緒に!
セール特典を利用して、かしこくRHODIAを揃えるチャンスです。 この機会に、賢くRHODIAをか