お詫び:WILLCOM 03(WS020SH) 用スーパー大容量バッテリー
投稿者:店長M谷
公開日:
:
WILLCOM 03/W-ZERO3, スタッフより, プレスリリース, 商品情報・レビュー
先日よりblogでも取り上げておりましたスーパー大容量バッテリーですが、カバーの設計に問題があり03本体のバッテリーカバースイッチに届かず「電源が入らない」「充電ができない」という問題が複数のお客様のもとで発生しております。
原因はカバースイッチに接触する部分の長さにあるようです。
先週末にFATTAFAと協議を行い、大至急カバーの改修を行うことになりました。一週間程度で問題のないカバーを弊社宛に送付するとのことです。
お届けしている方々の殆どは予約して頂いた方で、お届けまでお待たせした期間を含めますと、かなりの期間楽しみにお待ち頂いたと存じます。このような形でさらにお待たせすることになり、大変申し訳ございません。
現在問題なくご使用頂いけている方にも改修版はお送り致しますので、届き次第カバーの交換をお願いします。現在問題なく動作しておりましても、力が加わることでスイッチからカバーの先端が離れてしまうことがあるかもしれません。申し訳ございませんが、改修版カバーのお届けまで、ご使用を控えて頂けますよう、お願い致します。
先ほどお買い上げの皆様には今回の件に関しまして、メールにてご案内を送信致しました。念のため、ご確認下さいませ。
独自のバッテリーカバーを添付する商品の場合、バッテリーカバースイッチとの接触につきましては起こりうる問題として弊社でもサンプルの段階で複数の03を使用してテストを行ったのですが、結果的にお客様にご不便を掛けてしまうこととなりました。
メーカー共々輸入ならびに販売元と致しまして、深くお詫び申し上げます。
関連記事
-
-
3Dじゃないと意味ないの??
かなり話題になっている「アバター」を見てきました。なぜか近所の映画館では3D上映やってなかっ
-
-
新MacBook、MacBook Pro用SeeThruきました!
ああ、新MacBook Proを手にしてからこの日をどれだけ待ったことか…。8年くらい前、今は亡きm
-
-
[Optimus_Report] Optimus Pad(L-06C)にFirefoxをインストールする
巷ではかなり重いと評判のFirefoxですが、デュアルコア積んだOptimus Padではどうなるの
-
-
Nexus Oneが届きました。
日本には出荷してくれないので、マドロス海燕経由で入手。ようやく届きました。しかも連休明けの超忙しい時
-
-
iPhone 5sが握りやすくなるカバー!
カバー+グリップ感アップ! KEICSのモバイルラップは、背面のアーチ構造が特徴的なiPhon
-
-
CES:ASUSブースにて
ASUSでは液晶部分が回転するタッチパネル搭載モデルを観察。言われないと普通のEee PCシリーズと
-
-
iPad用保護シート、サンプル出来ました
4月末に間に合うように頑張ったのに…トホホ。 というわけで完成です。 マージンはこん
-
-
HYBRID W-ZERO3のWifiSnapとNexus One
先週、工場長がNexus Oneを入手したので設定一緒にやってよ、と弊社にやってきました。N1はネッ
-
-
Piel Framaは情熱の赤がおススメです!!【Piel Frama レザーケース(ボタンタイプ) for iPhone 5発売開始!】
遠い国スペインからレザーケースの本命がやってきました! 皆さんご存知のPiel Frama
-
-
アップル純正のiPhone 5s Dockと強化ガラスシート
先日、発売を開始しましたうすうすの強化ガラスシートが好調です。 商品を知らないという方はこちらにて
- PREV
- Inspiron Mini 9発表されました!
- NEXT
- 月餅型USBメモリー、発売開始!
コメント
カバーの対策品が無事届き、先日より早速使わせて頂いております。
噛み合わせも、バッテリーの持ちも申し分有りませんでしたよ。
有り難う御座いました。
くま019さま
コメントありがとうございます!バッテリカバースイッチとの接点は本当に微妙なところのようです。
ご活用頂けているようでうれしいです。何かありましたら、いつでもサポートまでご連絡下さい。