HYBRID W-ZERO3の充電について
投稿者:店長M谷
公開日:
:
WILLCOM 03/W-ZERO3, スタッフより
各種変換ケーブル、デュアルケーブルは試作完了。試作機でのテストも終わっていますが、実際に販売される実機で最終テストを行って販売を開始したいと思います。
同じmicroUSBですが、弊社がWILLCOM 03専用として販売していたケーブル類では充電出来ません。ACアダプタは共通なんですが、こうなることを予期できず…。
逆にHYBRID W-ZERO3用として新たにリリースするケーブル類はWILLCOM 03でも使えます。一方通行です。
本体の発売日まであと少し。ケーブル類は発売日に間に合わないかもしれませんが、近いタイミングでリリースできると思います。しばしお待ちを!
関連記事
-
-
まどかマギカ展、写真集
チケット買ってきてくれた友人が見るに見かねて写真送ってきてくれました。 やっぱり本物のオタは違う。
-
-
【オレの旅】シンガポール編その2
今日はシンガポールも二日目。仕事の本番ですが、書くことと言えば食事のことばかりになりそうです。 シ
-
-
enchantMOON用液晶保護シート、予約受け付け開始です。
たくさんのお問い合わせ、ありがとうございました。ようやく抜き型もフィックス、予約をお受けして量産に入
-
-
Palm pre、また会う日まで…
解決するとも思えないんですが、文鎮として転がしとくのももったいないんで、とりあえず一度アメリカに送り
-
-
河口湖マラソン(河口湖1周 / 27 km ) 2回目の挑戦
先週の金曜日にようやく京都マラソンの当落結果が通知されましたね。 見事当選された方はおられますか?
-
-
【ついに】Chinese New Year Android Figure【ゲットン】
基本的に人間っていうのは収集癖があるものだと思っていますが、皆さんは最近何を集めてますか? 僕はド
-
-
PSP goを愛する会、会報その1
愛する会の皆さん、こんにちは!今日も元気にtorneで撮り貯めた動画をPSP goで見てますか?
-
-
GALAXY S4 SC-04E 保護シートはじめました![Galaxy_report]
昨日発売されましたドコモのツートップの一角、SC-04E。最近のGALAXYシリーズは表示面が曲がっ
-
-
T-01A内覧会、ありがとうございました!
実は内覧会的なイベントに参加するのは初めてだったのですが、皆さんの熱気に圧倒された二時間でした。
-
-
CEATECに行って参りました。
急に行くことになったので、連絡出来なかった皆様ごめんなさい。IS-03、すごい人気ですねー。 au
- PREV
- 今回も。
- NEXT
- 新るっきゅんには溝がある
コメント
充電専用になるのでしょうか?
スイッチの切り替えで充電とデータで使えるようになればいいのですが。
と言っても、いまどきUSBでPCと接続ってあまりしないですね。
充電端子に刺さるクレードル用接点って作れない物か、ふと考えてしまいました。
EIAJ#2、miniUSBの変換ケーブルに関しては充電専用になります。
あとは二股ケーブルですねえ。切り替え式は現在試作中です。がんばります!
クレードル用の端子というのも、例の充電端子についてるフタ問題を避ける一つの
方法ですね。考えてみます。
せっかくUSB1本で充電できると思ったのに、まさかこんなところに落とし穴があるとは思わず…せっかく購入したstick boosterが泣いています。
HW3対応のケーブル製作、がんばってください。リリースされたら即買います。
ありがとうございます。
ケーブル自体は出来上がってるのですが、製品版での最終テストでこういうことになりました。
本体の電源を落とした状態で充電は出来るけど、起動した状態では充電できない、という組み合わせになりますと
本体にもケーブルにも外部バッテリにもそれぞれ問題はないんですが、使えないことには変わりなく…。
難しいです。
車載用(シガレット接続)の充電ケーブル欲しいです。GPSを使いたいので・・・
よろしくお願いします。
yoyocojpさま
ありがとうございます、現在試作しておりますー