Amazon Kindleでさらに遊ぶ。
まずKindleの通信ですが、「隠しコマンド」を使うとキャリアなどを見ることができます(Twitterで教えて頂きました!)。MENU->Settingsの画面で”.611″を押します。
キャリアはドコモでした。何か公開しちゃいけない数字が混ざってるのかさっぱりわからないので、とりあえずマスクの嵐。
KindleをPCに繋ぐと、USBストレージモードになります。MacでもOK。
内容はこんな感じ。
まだテスト中の機能はMENU->Experimentalから試すことができます。
・Webアクセス
・MP3再生
・テキストの読み上げ
辺りをテスト中みたいです。
こちらが「BASIC WEB」。基本テキストベースですが、シンプルなブラウザが起動します。しかしこれも通信費ほんまに無料なんか!?
MP3再生はPCでマウントしてmusicフォルダにMP3ファイルを入れればOK。Alt+Spaceで再生・停止です。裏面下部にある穴がスピーカーになってます。
日本に何人ユーザーがいるのかわかりませんが、アクセサリを現在収集中!
関連記事
-
-
iPhone 4S発売になりましたね!
僕は朝8時に行ってのんびり開通待ってたんですが、2時間半でギブ。店員さんもマジいつになるかわかんねー
-
-
PDAIR HP mini 1000用レザーケース予約開始です。
といっても、来週には入ってくると思います。 カチカチ山の後継機種が発表されましたが、XPモデルとは
-
-
IS03を入手したので充電関係とか試してみる
総統閣下の怒りも冷めやらぬ今日、遂に発売になったIS03。皆さんは無事入手できましたか?僕は左足を固
-
-
ソフトバンク 930SC OMNIA用保護シート発売開始しました。
本日発売の930SC、プロモーションにも気合いが入りまくってますね。 誰も彼もが比較するでしょうか
-
-
BlackBerryに入門する。
日本でもようやく発売になったBlackBerry Bold。いま思えば8707hは不憫な子でした…。
-
-
Galaxy S II(SC-02C)用スタンドケース「プロクティブカバー」を試す!(その2)
Galaxy S II(SC-02C)用スタンドケース「プロクティブカバー」を試す!(その1)からの
-
-
VAIO Type P用保護シート出荷開始しました。
本日総動員で発送作業中。ご予約頂きました皆様に向けて本日出荷でございます。 基本的に弊社製品は国産
-
-
Cap P! P! for VAIO Type P予約受付開始!
モニターの皆様に頂きましたご意見、ご提案を参考にさせて頂き、個数を合計6個、色を4色にして予約受付を
-
-
iPhone 5s用裏面保護シート、完成です!
皆さん、並びましたか? 僕もスタッフも並びましたが、いま量販店の在庫を見てたら、僕みたいに64GB
-
-
Nokia N900で遊ぶ!
今更感ありありですが、ようやくN900を入手したので、早速遊んでみました。最近ガラにもなく忙しい(フ