iPhone 3G/3GSで不遇なi.softbank.jpを活用する。
投稿者:店長M谷
公開日:
:
iPhone
思い返せば、こんな可哀想な存在もありませんよ。i.softbank.jp(あまりに不憫なので以降「愛メール」と略す)です。発表以降、「MMSはいつなんだよ」「着信してもわからねえよ」「通信が遅いんだよ!」と罵詈雑言の嵐。
やっと着信時に音が鳴るようになっても(改めて文章にするとヒドい仕様だったなあ、これ)、その時にはMMSが実装されてしまって、「愛メール」は用済み。
新しくiPhoneユーザになった人に「愛メール」のことを聞かれても「とりあえず使わないから今は無視しよう」とか説明されるんですよ。いや、僕もそう説明しましたけどね。
この可哀想な「I・餓男」「愛メール」は本当に意味ないんでしょうか?
愛メールの最大の利点は、IMAP4対応のクライアントソフトがあれば、PCでも使用できるところです。例えば僕はThunderbirdを普段使い。Apple純正のMailは「愛メール」専用クライアントにしています。
こうやって使うと・・・
1)iPhoneをいじれないシチュエーションでもPCから届いたメールを読める!
2)削除がPCから出来るので、ちまちま消す必要がない!妖怪探偵ちまちま!
3)メーラー内で別のフォルダを作ってそこに移動しておけば、PCにメールのバックアップができる!
4)海外でもパケ死せずにiPhone向けに来たメールをPCで読める!
などなど、MMSと比べると圧倒的な利点があります。
赤い○印のフォルダにメールを移動すると、PCでのバックアップになります。ここで削除したメールは、当然iPhone上でも同じ見えなくなります。
設定はこれだけ。メールアドレスの@マークから前が「ユーザ名」になります。ちなみに送信はiPhoneからしか無理です。うちの環境でポートが空いてないだけでした。PCからでも送れます。しょぼん
「愛メール」にメールが届いた通知が表示される。
->
メールを起動して読み込むのを待たないといけない。
この辺がMMSと比べるとアレですが、使いようによっては、とても便利なので、SMS/MMSに慣れたら是非活用してやって下さい。
「I・餓男」からのお願いでした。
関連記事
-
-
iPhoneアプリ「呪顔」で遊ぶ。
「ここには子供が立つような足場はないはずなのだが…」投稿ビデオ系のホラー、あの解説の声どうにかならん
-
-
myVideosが日本語表示に対応!
iPhoneで動画を楽しんでる人にとっては必携とも言えるアプリ「myVideos」が1.4になり、設
-
-
XPALシリーズに新機種が登場!
AMOS、VICTORと兄貴級が続きましたが、今回はハリー君とアポロ君が仲間入り。ハリー君はUSB出
-
-
Truphone Anywhereが遂に国内でも!
今まで何度か取り上げてきたTruphone。iPhoneでも使えるIPフォンとして重宝している方も多
-
-
早速iTunes card買ってきました!
本日から始まったカルワザクラブ限定iTunes card 20%オフ。コンビニ店舗にはあまり在庫を持
-
-
iPhone 6 Plus用の合皮製ジャケットはリーズナブルで高級感あり!人気の手帳型も多数!
iPhone 6 Plusの合皮製ジャケットが大量に入荷しました。 合皮製のジャケットはリーズナブ
-
-
iPhone 5s、Nexus 7(2013)、Xperia Z1等のクレードルあります!
スマホ用クレードルを多数手がけているKidigiから最近発売したクレードルをご紹介。
-
-
iPhone 5s用、裏面用衝撃吸収保護シート、販売開始です。
タイトルが漢字ばっかりで「出、出〜ww」のテンプレみたいになってしまいましたが、本日より、衝撃吸収素
-
-
iPhone 6発売まで残り3日、本日も専用ケースやジャケット入荷!(イミディア&レイ・アウト)
iPhone 6の発売日は明後日金曜日。 当店スタッフもSIMフリー組はオンラインのステータスを眺め
-
-
iPhone 4S発売になりましたね!
僕は朝8時に行ってのんびり開通待ってたんですが、2時間半でギブ。店員さんもマジいつになるかわかんねー