【復活】Palm Pre上でPalmOSエミュレータを走らせてみる【掌】
Palmと言えば掌。「握れば拳 開けば掌」か、川藤先生ッ!
うちが初めて取り扱ったPalmは3ComのPalm IIIでした。次に日本IBMのWorkPad日本語版…懐かしいですねえ。ミヤビックス第一章はPalmと共にありました。それだけに「Palm」ブランドへの思い入れもひとしおです。
Palm Preもすごくいいんですが、あの「Palm」ではない…。もちろん今更PalmOS搭載のマシンが出てきても懐かしいから買っとこうぜ以上の感情はないような気もします。
しかし最新のPalm Pre上であのPalmOSが動くとなれば話は別。エミュレータ「Classic」は一週間試用ができるので早速インストロールしてみました。
懐かしい…
まだまだ遊べそうです。おっと充電充電…
関連記事
-
-
シリコンカバー for PocketWifi(仮称)の試作品がきました。
やってきました。スキニーマテリアル製シリコンカバーのPocketWifi用、試作品です。僕個人はバス
-
-
CEATECに行って参りました。
急に行くことになったので、連絡出来なかった皆様ごめんなさい。IS-03、すごい人気ですねー。 au
-
-
Xperia (TM) Z1 f SO-02Fに定番のPDAIR レザーケースが登場![Xperia_Report]
いよいよ明日発売のXperia (TM) Z1 f SO-02F。 当店で人気No.1のケース
-
-
あえてEee PC 900を選んでみる
今日の夜中、新MacBookシリーズが発表されそうな雰囲気の中、僕のメインマシンは初代MacBook
-
-
AMOSの超兄貴、VICTOR登場です。
WILLCOM D4に対応した(多分)唯一の外部バッテリとして皆様に愛されてきたAMOSですが、彼に
-
-
WILLCOM 03〜充電ケーブルテスト編〜
03の量産機が届きましたので、試作したケーブル一式との接続テストを行っています。 その1)リト
-
-
Quadrant AdvanceでNexus Sを測ってみる。
価格.comマガジンに「GALAXY S」 VS. 「バージョンアップ後のXperia」徹底比較、と
-
-
ブライトンネットのマグネット充電アイテムに新商品![Xperia_Report]
Xperiaの卓上ホルダ用端子を使って充電するブライトンネットのマグネット充電シリーズに新商品が登場
-
-
TIMBUK2 2014年春夏モデルはクラシックメッセンジャーもアップデート!
メッセンジャーバッグブランドの「TIMBUK2」は今年で25周年を迎えます。 私も自転車通勤用
-
-
Nokia N97のデザイナー、Shunjiro Eguchiさん
N97と言えば発表直後からガジェッターの注目を集めている期待の逸品。 スペックはもちろん、美しいデ
- PREV
- 【ガッキー】Palm Preをさらに遊んでみる【ハグ】
- NEXT
- 京都室町通信・一周年記念!
コメント
おめでとうございます!!
はやく3Gでるといいですね〜