[追記]Nexus 6対応版も出たよ! Xperia Z4やGalaxy S6 Edgeなど色んなスマホ、ケースにも対応したクレードルを試す!
専用コネクタ+専用卓上ホルダが盛んな今、XperiaはZ4から卓上ホルダは用意されているものの、コネクタ自体はキャップレス防水のmicroUSB/Bになりましたね。
そこでおすすめしたいのがこのクレードル。
iPhoneっぽい作りのデバイス(勝手にそう呼んでますが、要は筐体下部(底)にmicroUSBがあるモデル)にはピッタリです。コネクタが前後に振れるのと、コネクタ部分の高さをダイヤルで調整できるので、ケースに入れたままでもOKです(あまりにゴツいケースは不可)。
今回はGALAXY S6 Edgeで実験してみました。
こちら、ケースに入れていない状態での使用です。コネクタ部分(赤い部分)が凹んでますよね。
こちら、ケースに入れた状態。少し厚めのPUレザーなのですが、ダイヤルで伸ばせばOK。
裸使用。横から見たところ。
ケース使用。横から見たところ。コネクタ部分が稼働なので、背面に対する厚みも吸収です。
注意書きにもありますが、コネクタの向きによって、逆さまになってしまいます。最近の機種ではXperia Z4、GALAXY S6、S6 EdgeあたりはOK。
逆にNexus 6はコネクタの向きが逆さまなのでNGです。
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=ZZyPpYgBYzA[/youtube]
動画も用意しました。
[追記]
Nexus 6、Nexus 5に対応したバージョンが入荷しました!つまりコネクタの向きが逆さまになってます。
つまり…
こう!CruzerliteのTPUケースに入れたままのNexus 6です。ちゃんと表を向いてますね。
撮影場所に置いてあったNAD11(WIMAXのモバイルルーター)も向きがこちらでした。ばっちりです。
ケースに入れたまま充電・通信したい方は是非お試しを!
Kidigi Omni Case Compatible Dock クレードル for スマートフォン
Kidigi Omni Case Compatible Dock クレードル(Micro USB Front) for スマートフォン
関連記事
-
-
GARMIN Edge 500用保護シート、発売開始!
僕はずっと猫目のケイデンスとハートレートセンサーついてるサイコン使ってたんですよ。でも周りの人がみん
-
-
新iPod発表&HTC Touch Pro日本展開?記念撮影会
明け方に起きて新しく出たiPod一式オーダーしたのですが、よく考えたら普通に起きてオーダーしても何も
-
-
GALAXY Gear、GALAXY J、GALAXY Note 3用保護シート予約開始![Galaxy_Report]
本日よりGALAXYシリーズの新端末、ガジェット向けの保護シートを予約開始です。 ・GALAX
-
-
やっぱり、頂き物はおいしい!
先般、お取引様から果汁100%のジュース頂きました。お取引様有難うございました。せっかく頂いたお品
-
-
ハンドルを換える長い旅路の果てに待っていたのはボルトの破断だった(その2)
前回からの続き ステムとハンドルを替えた僕は、体調を激しく崩してしまい、熱が下がらない状態にな
-
-
クドリャフカ、ストレルカ、ベルカ
旅の途中、空港の近くにあった博物館に立ち寄りました。 彼女が二度と地球に戻れない旅に出
-
-
[Xperia_Report] Xperia SX SO-05Dも到着!
昨日のXperia GX SO-04Dに続き、本日はXperia SX SO-05Dが到着し
-
-
グリーンハウスの2GBメモリをミニノート達に挿してみた。
ボーメ氏の番組面白かったですね。岡田斗司夫の現在の姿は何回見ても見慣れないけど。1/35のフィギュア
-
-
Nexus Sが届きました!
つい間違ってGalaxy Sって打っちゃうNexus S、本日到着しました。Nexus Oneが来た
-
-
ポケットリング、発売開始!
ポケットシステムズさんの製品、第二弾です。 落下防止に効果を発揮するポケットリングです。質感も高く
- PREV
- 本日の新商品(2015年7月8日)
- NEXT
- 本日の再入荷(2015年7月9日)