【オレの旅】北米のWifiスポット
今回の旅で持ち歩いてたのはiPhoneのみ。国内ならGPSとGoogle Mapがあるのでバスに乗ってても歩いてても、大体の自分の位置がわかるんですがローミング環境でそんなことをしたら破産確実。なので絶対にローミングはしない。いっそSIMカード抜いてやろうか、くらいの気持ちで活用してみました。
といっても通信が出来ないんだったら仕込んだエロ小説かエロ動画を見るくらいしか使い道ないし、そんなの見ながら歩いてたらただの変質者だし。
で、主に使えるのはAT&TとT-Mobile。一昔前、スタバと提携していたT-Mobileが「てめえ、独占の約束だったのにヨソともつるんでやがったな!ぶっ*してやる!」と訴えたのも記憶に新しいですね。現在スタバで使えるのはAT&Tになってます。
Starbucksオフィシャルページはこちら。
実際にスタバに入って店内のWifiに接続するとこんな画面が表示されます。
ここに自分の契約している電話番号を入れるとタダで使えるという仕組み。当然僕は通りすがりなので使えません。
“Not a qualified AT&T iPhone user”なんて思わせぶりなリンクが張ってありますが、クリックしてもこの画面に戻るだけです。
上のオフィシャルページによりますと、Starbucks Cardを買ってサインアップすると使えるそうです(2時間で3.99ドル)。しかし店頭でカード買ってもサインアップする画面に接続できないと思うんだけどなあ。予めサインアップは済ませておく、ということだろうか(未検証)。
対してT-Mobileは”DayPass”という24時間5.99ドルのサービスがあります。これを使えば24時間つなぎ放題。僕が泊まったホテルも、ホテルが提供しているインターネット接続サービスは24時間10ドルでしたが、T-MobileのWifiも提供されてましたのでこちらを選べば約半分のコストでおk。
スタバでは使えませんが空港などではT-Mobileが強い。iPhoneで繋いだまま他のデバイスで繋ぐと怒られるので、ログアウトが簡単にできるEasy Wi-Fiがお勧め。
さっき検索してるとSo-Netが会員向けに「米国1日定額ワイヤレス」サービスを提供していますね。T-Mobile、AT&Tが24時間使い放題だそうです。一日あたり1,365円。ただしiPass経由なので専用のアプリが必要とのことです。iPhoneだめっぽいですね。
というわけで、日本だと当たり前のWifiサービスも国が違えば右往左往。いざという時にホットスポットで情報検索できたりSkypeで連絡とれるよう、出発目に入念に調べていきましょう(反省)
関連記事
-
-
PUレザーケース for Xperia (TM) A SO-04E 卓上ホルダ(SO17)対応開発秘話[Xperia_Report]
PUレザー for Xperia Z用の話が好評だったので、続けてXperia A用を書くことにしま
-
-
新MacBook AirとPowerBook 2400cを比較してみる
僕がちまちまPowerBook2400cのサイトをやってたのが、もう10年以上前。当時はblogなん
-
-
iPhone 3GSのコンパス機能と磁石について
本日朝一番にソフトバンクショップに行ってiPhone 3GSを入手してきました。外寸など筐体サイズは
-
-
【お知らせ】Uni-Firm製バッテリの入荷状況につきまして
今年に入り、お客様よりバッテリの入荷状況についてのお問い合わせを多数頂いております。現状を少し説明さ
-
-
ソフトバンク愛(phone)
Gizmodo Japanさんの記事にあった「確定前料金照会」をチェックしてみました。 一週間で1
-
-
クリスマスプレゼントにおすすめの高級レザーケースがお得!
当店のスマホレザーケース御三家 ・PDAIR(ピーディーエアー) ・Noreve(ノレヴ)
-
-
さようなら、Nokia…
世界的な景気の減速から、日本市場への端末の投入をストップするとのこと。 でもVertuは継続。あれ
-
-
iPhone 6 Plus用の純正シリコンケースを装着したまま収納できるレザーポーチ!
iPhone 6 Plusに純正シリコンケースを装着している方も多いのでは? 先日紹介したiP
-
-
ファミリーマートでもiTunes Cardが20%オフで買える!
おにいちゃん、これ金券ちゃうのん?こんな割引しまくっても大丈夫なん? 節子が心配するくらいのプロモ
- PREV
- 飯田さんちのG9がやってきました。
- NEXT
- WILLCOM NS用液晶保護シート入荷しました。