Prada Link(BT腕時計)苦戦中
巷ではユニバレが話題になっていますが、トップバリュでキメてる僕には実感がないですねー。
さて、そんなブランドに対して一家言ある僕にふさわしい商品が本日届きました。Prada Link!Prada PhoneとBlueToothで通信してくれるi:Vertみたいなもんです。smartWatchMというフリーウェアと組み合わせれば、WMデバイスでも使える!ということで値段聞く前に発注しちゃいました。
届いてびっくりですわー。高いですわー。トップバリュのシャツ何着買えるんだって値段ですわー。
テーマが何種類かあるんですが…
全部なんていうか…
いかにもな近未来ウォッチフェイスです(笑)
S21HTにsmartWatchMをインストール。ペアリングまでは出来ました。
Prada II Phoneとは何もしなくてもばっちり繋がりますが、着信に反応してくれません。
こうなったら意地でもWindows Mobileと連携させないといけないんですが、現在ペアリングで止まってます。
っていうかPrada II phoneともペアリングで止まってます。
いらっとした!よつばいらっとしたなー!
というわけで、もしPrada Linkを持ってて普通に使ってるという激レアな方がいらっしゃいましたらお力添えを…。
関連記事
-
-
docomoよりBlackBerry bold発表!
2008年度四半期ってことは来年になりそうですね。おそらく一般向けにも販売されるでしょうから、それま
-
-
XPERIA X1がやってきました(その2)
本体を持った感想は、思ったより小さいです。X01T(G900)くらいあるのかと思ってましたが、細長い
-
-
東芝 NB100用液晶保護シート予約受付開始!
週末に届いたので、さらりと遊んでみたのですが、かっちりと作ってある感じがしますね。ミニノートはコスト
-
-
MSI Wind Netbook U100祭
本日、専用レザーケースとバッテリを公開しました。バッテリは発売開始、レザーケースは予約受付開始です。
-
-
D4用外部バッテリの試作品がやってきました(訂正)
本日、VWさんが外部バッテリの試作品を持って来てくださいました。本体と並べるとこんな感じです。
-
-
ドロイド君手ぬぐい、はじめました!
どうも!魔法少女事業部の夏が似合う方、M谷です!気がつけばもう7月、京都は祇園祭一色です。今年は節電
-
-
「ドライカーボン」&「タートルガード」搭載!Su-Pen新モデルP201S-T9Cが登場〜
書くものを魅了する!まさに職人技!玄人好みのタッチペンで有名なMetaMoJiからSu-Penの新モ
-
-
hp Mini 1000用保護シート、予約受付開始です!
週アスのblogで取り上げられていたhp Mini 1000の液晶保護シート、頑張りました。最初は液
-
-
XPERIAで桜を撮りに
行ってみました。うそ。 たまたま歩いてたら桜が咲き始めてたので、僕のキャメラマン魂に火が付きました
-
-
東芝dynabook UXが届きました。保護シートもあるよ。
最近のミニノートの売り文句: 「性能では差別化が難しいので高い質感とデザインで差別化をはかりました
- PREV
- 19年前の雑誌
- NEXT
- Prada Link、旅立ちの時