PRADA II Phone by LGで遊んでみる(画像編)
投稿者:店長M谷
公開日:
:
スマートフォン, 商品情報・レビュー 8808992000785
アメリカ出張、東京出張を終えてようやく落ち着いてきましたので、触りたくてハアハアしてたPRADA II Phoneをいじってみました。僕もブランドには目がないんで(最近の一押しはトップバリュ)PRADAを前にすると緊張しますね!
箱はこんな感じ。本当はこの箱もピッタリした段ボールに入ってます。
思い切って開けると、いきなり本体がポロリ。見た目は普通の携帯ですね。
携帯を嵌めてあるパーツを取り出すと組み木みたいに小分けにされたパーツが。
PRADAの刻印が光るレザーケース。トップバリュとは違う趣がありますね。
ヘッドフォン。イヤラシイですねえ。ここにもプラーダ
初代PRADAと並べるとこんな感じです。ちょっと大きくなりました。
キーボードの分、厚みも増してます。
これがキーボード。何かに似てる…ザウルス? XPERIA X1?
側面です。microSDを採用。
iPhoneと比較するとキーボード部分がちょうど同じ厚さです。
さすがにiPhoneと比べると一回り小さいですね。

PRADA Phone II by LG(輸入版) ¥89,800-
関連記事
-
-
ドコモ版ポケファイHW-01CにPDAIRレザーケースをはめてみる
なんとなくドコモのサイトを見てるとサイズは殆ど同じなので、もしかしたら顔面が変わっただけなんじゃない
-
-
XPERIA X1のMedia Xperience panel(の金魚)で遊ぶ。
昨日動画でぶるぶる震えるpanel一覧をお見せしましたが、デフォルトで7つ入ってます。普通のToda
-
-
Charbonize レザー & フェルト ケース for MacBook Pro 15”(Retina Display) を試す!!!
僕が事あるごとにCharbonize、Charbonizeって言ってるせいか、巨大なCharboni
-
-
X06HTを買ってきました。
初回出荷分は予約で完売、次回出荷は五月末…。予約しておいてよかったぜ。というわけで無事入手。 お姉
-
-
新MacBook Pro 15インチのハイレゾ液晶を試す
誕生日に届いて「頑張れ!自分!」「素敵だよ…自分…」的な気分に浸りたかったのですが、予定通り本日4月
-
-
WILLCOM NS(WS026T)の試作機をいじくってみた(画像編)
本日発表されたWILLCOM NSの実機をお借りすることができましたので、写真と動画でご案内!このモ
-
-
[Xperia_Report] Xperia SX SO-05D用レザーケースのファーストサンプル到着!
PDAIR WorkshopよりXperia SX SO-05D専用レザーケース各種のファー
-
-
新製法でiPhone 4用ケースを作ってみたら…
「新製法を採用したケースを試してみる。」でご紹介したiPhone用ケースですが、通常の金型で
-
-
バッテリテスト挫折&iPhone雑感
今日も早速D4に大容量バッテリをつけたらどのくらい動画再生ができるのか試してみたのですが、2時間くら













