CES:ミニノート(HP、MSI)
ASUSに続いて、新機種を発表したhpとMSIに行ってみました。MSIの目玉はMacBook Airみたいなこれ。X-Slim 320。
ショーケースに入ってるのをわざわざ出してくれたんですが、上司に戻せよ!って怒られてたところを撮ったのでブレブレです。よく考えたらケースの外から写せばよかった。
ブレブレですが、非常に薄いです。比較物がないのでアレですが、充電のコネクタがはみ出しチャンピオン。
見た目はまあ…MacBookシリーズですね。ただ、プラスチックな質感だし(仕方ないけど)色んなポートが露出してるので、MBAと美しさを比較しちゃダメ。
お次はhp。発表されたばかりのhp mini 2140です。カチカチ山は初代で終わりだと思ってただけに、後継機種が発表されたのは驚きでした。見た目は殆ど同じ。電源落としてあったら多分わからないですね。
ずっと本体を持ち上げて底面を触ってると係員が不審に思ったのか近づいてきました。
「なにやってんの?」
「前のモデル、裏がめちゃくちゃ熱かったからさー。日本じゃカチカチマウンテンって呼ばれてるんだぜ」
「なにそれ」
「うーん、ボルケーノ」
「hahahaha、こいつは大丈夫さ!」
うーん、アメリカン。
実際、小粋な会話を楽しんでいる間もずっと触ってたのですが、前のモデルとは比べものにならないくらい低温でした。
本来はここに見物客をかき分けて激写してきたVAIO Pの写真をたくさん載せたかったんですが、昨日S中から「ヨドバシで触ってきた」という海外出張で疲れてる僕の神経を逆なでするようなメールがきたので、掲載中止。ヨドバシで見てきたらええがな!ちぇ。
VAIO Pの説明員に「ねえねえ、XMB見せて!」ってお願いしたら「はあ?なんだそれ?」…ぐぬぬ…
仕事のスケジュールは全て終了(現在日曜日の21時)。明日のお昼の便で日本に帰ります!
関連記事
-
-
Epson Endeavor Na01 miniに2GBメモリをぶっ込んでみる。
デスクに2GBのメモリが転がっていたので、ぶっさしてみました。 最初から刺さっている1GBを抜いて
-
-
早速iTunes card買ってきました!
本日から始まったカルワザクラブ限定iTunes card 20%オフ。コンビニ店舗にはあまり在庫を持
-
-
【【予告】】バレンタインデー vs ホワイトデー【3倍返し?!(゚A゚;)ゴクリ】
きょうは ♥ バレンタインデー ♥
-
-
■応援企画は10%OFF■京都サンガF.C.がFC岐阜に2-0で勝利!
風が少し強かった西京極で観戦。 auスペシャルデーということで、ざっくうがキックイン。
-
-
今年もクリスマスセール始まりました!¥2,000引きクーポンも!
毎年恒例のクリスマスセールが始まりました。 今年も特価品や特別企画などを多数ご用意
-
-
【メモの定番!】ロディアにホワイトが登場しました!「BLOC RHODIA WHITE」
メモの定番!ロディアからホワイト色が登場しました。 ロディアは今年でブランド生誕80周年を
-
-
Bunker Ring が薄くなって新しくなりました~♪【落下防止&スタンド機能!】
落下防止とスタンド機能を兼ね備えた新世代スマホストラップ! みなさまご存知のBunker Ri
-
-
PUレザーケース for Xperia (TM) Z2 Tablet 卓上ホルダ対応で遊ぶ [Xperia_Report]
暑い。暑いですね。もう嫌になるくらい暑い。 はらみーのファーストソロライブの物販列も超暑かった。途
-
-
今日から自分探しの旅に出ます。
リアルで。 来週半ばには戻ってくる予定です。このblogは僕のライフワーク(笑)ですので更新滞るの
- PREV
- CES:ASUSブースにて
- NEXT
- JALビジネスクラスとサウスウエスト航空