HTC Touch Proとテレビを繋ぐ
au Boxを買えない僕ですが、テレビと携帯を繋いでみたいですッ!
おもちゃ箱(通称「よつばこ」)をひっくり返してみると、touch pro用AVケーブルが出てきました。
実はオフィスにはテレビが一台しかありません。社員の一人が捨てるというのでもらってきたエグいブラウン管テレビがWiiのテスト用に転がってるだけです。
AVケーブル自体ビデオ出力端子しか持ってないので、古いテレビでもテストはオッケー。D端子とかHDMIになるとテスト環境が自宅にしかないというこの環境の悪さよ。
AVケーブルを繋ぐとこんな画面が出ます。NTSCを選ぶと…
こうなります。
ちゃんと両方動きます。
HTCサイトに掲載されてるTouch Proの仕様を見ると
「HTC ExtUSB™ (11-pin mini-USB 2.0, audio jack, and TV Out* in one)」
って記述があります。他の機種(HDでさえも)には書かれてないので、Touch Pro独自の機能みたいです。
HT-01Aでは…動きませんね…。
関連記事
-
-
【追記】フリック両手打ち動画
変態さんの秘奥義です。
-
-
月餅型USBメモリー、発売開始!
いかにもなアイテムを取り扱ってみました。製造国らしい月餅です。英語ではそのままMooncake。香港
-
-
[Xperia_Report]XPERIAで再生できるH.264プロファイルを探る。
XPERIAとNexus Oneで同じ動画を再生、比較しようと試していたところ、XPERIAではきち
-
-
NifMoのSIMを買ってみました。
SIMフリー端末も手元に増えてきて、Wifiルータにぶら下げるばかりというのも大変。 今後のことも
-
-
Xperia (TM) Z1 f SO-02Fの卓上ホルダ対応オリジナルPUレザーケース予約受付中![Xperia_Report]
Xperia Z SO-02Eよりスタートした弊社オリジナルのPUレザーケース。 そのPUレザーケ
-
-
iPhone 3GSバッテリの謎
3GSを買ってすぐ、バッテリのもちが3Gと比べて格段によくなってることに歓喜。調子に乗って「iPho
-
-
iPhone 5c用裏面保護シート、はじめました!
中々の難産でございました。というのも公開されてたWebの画像だけ見てとりあえず抜き型作ってみたん
-
-
新Loox届きました。
土曜日に新Looxが届きまして、既存のアクセサリの検証を行ってみました。まず保護シートですが、全然サ
-
-
OverlayシリーズにiPhone 3G専用版を追加です。
7月11日は週刊少年ジャンプが創刊された日。そしてiPhone 3Gが国内発売が開始される日ですね。
-
-
東芝 NB100用液晶保護シート予約受付開始!
週末に届いたので、さらりと遊んでみたのですが、かっちりと作ってある感じがしますね。ミニノートはコスト
コメント
日本で販売されている機種で,使用可能な機種ってあるのでしょうか? 外部出力したいと考えています.
ぶるぶる家族 さま
コメントありがとうございます。
日本で展開されているTouch Pro(HT-01A、X05HT)からはこの機能が省かれているようです。
このケーブルを使って簡単に外部出力できる機種はなさそうです。
コメントありがとうございます.
なるほど,残念ですね.OMNIAが外部出力できると思って期待していたのですが,日本版はOSが違うという
ことで,非常にガッカリです.
何か可能なWM端末があれば良いのですが.....
いずれにしましても,情報ありがとうございました.
法人向けと言うことでアレなんですが、日本通信から出るUltimate 8502は外部出力
サポートしているようですよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/17/news116.html