[Xperia_Report] Xperia SX SO-05D用オレンジのレザーケースはじめました!
投稿者:S中
公開日:
:
Android, XPERIA, 商品情報・レビュー 4525443074204, 4525443074273, 4525443074341, 4525443074419, 4525443074488
Xperia SX SO-05DのOrangeにマッチしそうなオレンジのPDAIR レザーケースが入荷!
オレンジカラーも定番5タイプのデザインがあります。
Xperia SX SO-05Dのモックを使って、それぞれのタイプとコーディネート。
シンプルなPDAIR レザーケース for Xperia SX SO-05D ポーチタイプから。
Xperia SX SO-05D本体背面のOrangeよりも多少濃いめのオレンジになっています。
縦方向に収納するバーティカルポーチタイプ。
写真はPDAIR レザーケース for Xperia SX SO-05D ベルトクリップ付バーティカルポーチタイプ。
ベルトクリップのないPDAIR レザーケース for Xperia SX SO-05D バーティカルポーチタイプもあります。
カバーを横方向に開くPDAIR レザーケース for Xperia SX SO-05D 横開きタイプ。
画面もしっかりとカバーしてくれるので安心です。
カバー裏面はブラウン系のカラーになっています。
Xperia SX SO-05D正面下部のオレンジに革の色は近いように思います。
ケース背面も全身オレンジ!
カメラ部分とも相性抜群です。
私的には一番お気に入りはPDAIR レザーケース for Xperia SX SO-05D 縦開きタイプ。
カバーをパカパカ携帯のように開けて、折り返せば通話がしやすいデザインです。
こちらもカバー裏面はブラウン系。
オレンジ色のステッチでしっかりと縫われています。
Xperia SX SO-05D本体はしっかりと挟んで固定します。
Xperia SX SO-05D本体下部のオレンジとブラックの境界部分にあるシルバーのところが若干凹みがあるため、ホルダー装着時には下図のようにグリグリやりながら入れていただくとスムーズです。
側面はこんな感じ。
ホルダー部分が小さめなので側面のキーも快適に操作できます。
横開き同様にカメラ部分との相性も抜群。
カバー裏面同様にオレンジステッチです。
あと、ブラックにオレンジステッチを使ったモデルもあります。
Xperia SX SO-05Dの本体の正面がブラックとオレンジなので、こちらもおすすめ。
カラバリですがオレンジに加えて「ブラック」、「ブラウン」、「ホワイト」、「ペダルピンク」、「ブラック/レッドステッチ」、「ブラック/オレンジステッチ」の合計7色ありますが、それぞれのカバー部分の裏面の色が違います。左から「ブラック」、「ブラウン」、「ホワイト」、「ペダルピンク」、「ブラック/レッドステッチ」、「ブラック/オレンジステッチ」の裏面になります。
全種全色本日より出荷を開始しました!
その他、Xperia SX SO-05D対応商品も増えてます。
関連記事
-
-
Walkman X1000シリーズ液晶保護シートの注意点
もうすぐ出荷開始になる弊社の保護シートですが、一点ご注意頂きたい点があります。 ソニースタイル限定
-
-
D4用バッテリ(AMOS)の出荷につきまして
発売後、D4ユーザの皆様にご迷惑をお掛けしている製品ですが、全数実機にて検品を行って出荷した製品でも
-
-
au 2012年冬モデルのPDAIR レザーケースやります!
au 2012年冬モデルですが、PDAIR Workshopよりレザーケースのファーストサンプルが届
-
-
はとのカラバリを作ってみました。
皆さんに愛され続けて数年、当初100個も売れないだろうと悲観的にスタートした「はと」(開発コード"H
-
-
Xperia A SO-04E 専用ケース + クレードルを試す!!!(Xperia UL SOL22 用もリリース)[Xperia_Report]
ブライトンネットさんからリリースされるXperia (TM) A専用のケースと充電専用クレードルのセ
-
-
Willcom D4(with大容量バッテリ)用カースタンド
作りました…標準用が完成したと思ったらVer.Lでちゃいましたからね。私一人なら駄目ですが、工場のお
-
-
キッツいフォルムの外部バッテリ(MF-3500BK)を試す!!
ある日、バリューウェーブさんが新製品できたんでって紹介にきてくださったんですよ。 一つは核ミサイル
-
-
LG AKAは遊び心いっぱいのスマホ!専用保護シート作りました(OverLay)
かわいいスマートフォン LG AKA。 保護シート作成のためにお借りしました。 内箱
-
-
紙への筆記とSメモへの筆記を比較して[Galaxy_Report]
今となっては名残もありませんが、小中時代は書道毛筆段持ちのS中です。 下記が紙に手書きしたメモ