金魚!金魚!金魚!アートアクアリウム展 大阪に行ってきました~
投稿者:しんぺい
公開日:
:
スタッフより
すでにご存知の方も多いと思いますが、
『135万人もが感動したというアートアクアリウム展』。
先日の連休を利用して行ってきましたー
3連休の初日ということもあって、入口から下の階まで長蛇の列!!
なんと1時間待ちだそう…
ずいぶんと悩んだんですが並んで待つことにしました。
僕も含め日本人はやはり並ぶのが好きなんですね。。
待つこと約1時間!!ようやく入場!!
僕を待ち構えていたのは見たこともない金魚たち。
金魚!金魚!きんぎょ!きんぎょー!!!ぽにょー!!
ひとえに金魚と言っても様々な種類がいるようです。
和金、出目金、琉金、地金、土佐金などなど…
なかでも頂天眼という金魚は衝撃的でした!!
不思議な金魚がいるもんです。
カメラを忘れるという大失態…iPhoneで撮影したんですが、
下手くそで申し訳ありません。
フラッシュを使わなければ基本的には撮影はOKみたいなので、
撮影に没頭されている人も数多くいましたよ~
1000匹を超える金魚が泳ぐ巨大な金魚鉢の「花魁」、
モーショングラフィックス映像を使った「ビョウブリウム」に、
金魚が演出する「万華鏡」などなど、、
その他にも見所がいっぱいで「135万人もが感動!!」という
キャッチフレーズもうなずけるわけですが、、
観終わった後の個人的な感想としては何とも言えない複雑な気持ち…
強烈な世界観は確かに感動したんですが、、、、
こんなにもたくさん同じ水槽に入れられて大丈夫なのか??
死なないのかな??という心配や疑問があったのも事実。
後で調べてみると水槽は特殊な設計になっているようで
死なないようになっているそうだ。
とはいってもそこは生き物。ストレスを感じて弱ったり、
死んだりする金魚もいるんだろう。
運営側も大変だろうが金魚はもっと大変であろう…
今回のアートアクアリウム展は違った意味で考えさせられる展示でした。
興味のある方は是非見てください~今月21日までです!
関連記事
-
-
自転車ブーム、再到来!
最近、業界の人が自転車の話をアップすることが多いので、僕も便乗することにします。 あ、みなさんお盆
-
-
【ちょっと】本日のゲリラ特価アイテム!【凹み中】
さあ! 本日のゲリラアイテムはバリバリの現行品、BlackBerry Bold用純正バッテリカバー
-
-
iPhone 3G アップデート(2.0.1) きました!
2.0.1がやってきました。外野の「NetShare使えなくなればいいんだよ」という罵声を浴びながら
-
-
ホワイトデー・ラッピングサービス・終了しました。
ホワイトデー期間限定のギフトラッピングサービス(無料)の受付を 3月11日 12:00 をもちまし
-
-
音楽通計画失敗…出発です(いま伊丹)。
いま伊丹空港で成田への飛行機を待ってます。京都駅からバスにゆられている間、J-POPキングになろうと
-
-
信州渋温泉に行ってきました
社内ではM谷に次ぐゲーマーと自負しているS守です。 M谷はPS3やXBOXを主戦場にしているよ
-
-
もっと前へ!もっと前へ!
相変わらずガスストーブが暖かすぎて外に出たくないまなぶです。 ですが、そんな僕に、 たま
-
-
メンバー発表まであと2週間。
今日は何故かサッカー日本代表の話です。 5月10日に代表が発表されることが決まったようですね。
-
-
課金騎兵がまた一人誕生する
「やめなさいM谷君!人に戻れなくなるわ!」 リツコさん…もう…遅いです… 皆さん、おはよ