ARMS ROAD Eastern Frontで遊ぶ
皆さんが「大人になったなあ」と思った瞬間って、どんな時ですか?僕は「ティーガーIIよりもティーガーIの方がかっこいいな」と思った時でした。子供はみんなキングタイガー大好きですからね。子供の頃から少しだけそっち系に興味が向いていたので、パウル・カレルを読みあさり、戦車マガジン別冊の写真集も集め始めました。
そんな僕がチョイスしたのが「ARMS ROAD Eastern Front」でございます。
独ソ戦線、やってくるソ連軍を撃退して自軍の武器をアップグレードしていくスタイル。敵戦車には徹甲弾、歩兵には榴弾で対抗。中々凝ってますね−。
30日近くなると、敵もJSな戦車がやってきて、こちらのアップグレードが間に合わないと破壊できなくなって詰みますので、陣地拡張よりは武装のアップグレードを優先した方がいいようです。
ちなみに最終的には
戦車:ティーガーII
駆逐戦車:ヤークトティーガー
自走砲:フンメル
突撃砲:シュトルムティーガー
で終わります。ティーガーだらけですね。
AppStoreのレビューを見てますと30日目が山場のようですが、僕はとにかく武装のアップグレードを優先したからか、特に問題無く30日目を越え、ただいま40日目。もう武装のアップグレードもなく、特筆すべきイベントもなくなりますので、この辺りはもう少し何か変化がほしかったところ。
とはいえ、軍オタには中々楽しめる内容なので、是非お試しを。
こういうアクションもいいですが、iPadの大きな画面で「マンシュタインのバックハンドブロー」を再現させてくれるような、そんなアプリを待ってます。
ARMS ROAD Eastern Front ¥230(iTunesが起動します)
関連記事
-
-
iPhone 6とiPhone 6 Plusの保護シート予約受付中!(OverLay)
iPhone 6とiPhone 6 Plusの予約は済みましたか? オンラインでSIMフリー版
-
-
iPhoneとドラえもん。
すべて無料で16本をそろえるとiPhoneの画面に大きなドラえもんが現れるなんてステキすぎる
-
-
iPhone 3G用外部バッテリをさらに実験してみる。
今日は「よつばと!」8巻発売日!あれ?…き、昨日じゃねえか…というわけで、早く帰って本屋に行きたいん
-
-
SaFPWR ePhone for iPhone 3Gを試す。
この前の「せんとくんツアー」は一人旅ゆえにiPhone 3Gだけが僕の遊び相手でした。Twitter
-
-
体重管理は難しい。。
イヤー30代も過ぎるとなかなか体重が落ちませんね。。 むしろ増加していくばかり!! ちょ
-
-
iPhoneで海外の友達とSMS
先週の後半は出張に出ていましたのでロクに更新できずすみませんでした。懐かしい方とも会えたし、エドはる
-
-
(今更だけど)iTMSでの買い物を20%オフで。
連休の中日、朝からワンピース見て元気100倍。 海賊王に、俺はなる! iTMSで音楽買ったこ
-
-
iTunesカード20%オフ、本日スタートです。
今まで何度かお伝えしてきたサークルKサンクスのiTunesカード20%オフキャンペーン、本日開始です
-
-
【軍オタ限定】ある博物館にて(その2)
「地球は青かった」のガガーリンが搭乗したヴォストーク1号(レプリカ)。僅か100分とは言え、
-
-
ニンテンドー DSi用保護シートできました。
本日より発売開始です。貼りやすさを優先した、ちょっと小さめの保護シートばかりだよ…とお嘆きの貴兄。オ




