Kindle 2用ケースを探す旅
青空Kindleが出来てからというもの、今まで見せびらかすのが主目的(テヘ)だったKindleも本来の用途に大活躍。最初は何もかもiPhoneでやってたんですが、一度Kindleで読み出すと、電車の中だけでなく、家にいてもKindleで本読んじゃうんですよね。
というわけで、会う人会う人に嫌な顔をされつつもKindle自慢が止まりません!
…ただ、問題はケースなんですわ。うちでもPDAIR、Radtech、Piel Framaとケースを色々取り扱ってるんですが何故かいつもあっという間に売り切れて、僕の分がないんですわ!(弊社社販ルール:在庫が潤沢になるまで社員への販売は不可)
というわけで、このケースを愛用してるんですが、さすがにちょっと恥ずかしい。
愛用のケースに収納したMy Kindle 2。本体の保護はばっちりだが、取り出すのが面倒なのと、他人の視線がちょっと気になる。
もっとケースの種類を増やせば社販のチャンスも増えるだろうということで、こんなの作ってみました。なかなかいい感じですね。もうすぐサンプルが届くので、使い込んでみようと思います。
今日Radtechのケース入ってきたので、リンク置いときますね。
Sleevz for Amazon Kindle 2 ¥2,940
関連記事
-
-
iPhone 3G[es]、いよいよ明日ですね!
タイトル間違っちゃった。iPhone 3GSの発売がいよいよ明日になりました。皆さんは買い換えますか
-
-
よつばと10年1日展(行けなかった…)
終わっちゃった。ああ、結局見に行けなかった…。そんな失意の僕を励まそうとして、週刊アスキ
-
-
はじまりました! ラッピングサービス
遅まきながら、当店もラッピングサービスを始めました。 なんとかプレゼントの季節に間に合った
-
-
本日のオークション!!
本日はお得な?オークション情報です。 たまにはこんなブログでも許してください。 弊社のサ
-
-
T-Mobile G1を予約してみた。
あの映画の綾瀬はるかはサイボーグっていうかアンドロイドでしたよね。ストーリーや演出はともかく、試着室
-
-
11月末、注目の新刊!
皆さん、急に寒くなってきましたが体調はいかがですか?姪が新型インフルで倒れ、オフィスでも風邪が流行っ
-
-
金魚!金魚!金魚!アートアクアリウム展 大阪に行ってきました~
すでにご存知の方も多いと思いますが、 『135万人もが感動したというアートアクアリウム展』
-
-
T-01A内覧会、ありがとうございました!
実は内覧会的なイベントに参加するのは初めてだったのですが、皆さんの熱気に圧倒された二時間でした。
-
-
iPhone 3Gにリモートワイプをお見舞いする。
弊社内で一番最後にiPhone 3Gを入手したスタッフがiPhone 3GSに変更したようです。ひど
- PREV
- はとのカラバリを作ってみました。
- NEXT
- 京都サンガF.C.がサンフレッチェ広島に1-4で敗れる!